Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

cell freeでも培地の濁りが認められる現象について トピック削除
No.5225-TOPIC - 2016/07/08 (金) 15:54:05 - 培地の濁り
お世話になります。

SAOS2やHOSなどのosteosarcoma cell lineをATCCに準拠して培養培地を調製しています。

具体的には、
Mc'Coy 5A medium 500 mlに対して、FBS 75 ml, 100x GPS 5.75 mlを加えたのち、よく店頭混和後、0.22 umでfilter滅菌しています。ATCCはFBS 15%とありましたが、10%にしており、それ以外はATCC通りです。

SAOS2の培養を始めるとしばらくしてdishに細かい粒が認められ、やがてdish一面をぎっしり埋め尽くす現象に度々遭遇しています。こうなるとSAOS2は死に始めるようで、トリプシンでパッセージすると、再びSAOS2は増殖し出します。

ただ、このつぶつぶはやがて5日から1週間もすればdishに再び生えだしてきます。
このつぶつぶの大きさは、細胞の大きさが10 umとすると、その100分の一ほどの大きさですので、100 nmほどになるのかもしれません。このつぶつぶはPuromycin存在下でも生えだしてきますし、マイコプラズマ検出用キットでは陰性でした。(ポジコンでは陽性でした。)

最近気づいたのですが、奇妙なことに新しく調製後の培地を小フラスコに入れ、1週間incubatorに入れましたが、なにも生えず、濁らず、でしたが、そのままさらに1-2週間放置して、たまたま覗いてみたら、培地が見事に濁っていました。この濁りとつぶつぶの関連はわかりませんが、非常に困惑しております。培地は0.22 umで滅菌しているにもかかわらず、です。

そこで考えたのが、培地中の成分がdishに沈着してしまっているのでは?と考えています。
実際、そのつぶつぶは細胞の増殖や生存に負に影響しているようですが、それ自体は動いてはいないようなんです。また抗生剤に対しても抵抗性ですので、コンタミとは考えられないんです。また、つぶつぶが沈着したdishをp1000のチップで顕微鏡下で削ろうとすると結構な抵抗を感じ、ゴリゴリしてようやく削れるような感じです。

osteosarcoma cell line (osteoblastsの腫瘍細胞)なので、Caの沈着かと疑いましたが、cell freeでも起こりうるので細胞由来のものとは考え難いです。

同じFBS, GPSはHepG2やHEK293にも使用しており、それらは同じCO2 incubatorを用いていますが、つぶつぶはみられません。

原因や対策として何か考えられることはありますでしょうか?
つぶつぶが現れる度に、またか、、と感じさせられ、心身ともに消耗しかけつつあります。
大変稚拙な質問で恐縮しておりますが、どうかみなさまからのコメントをいただけますと幸いに存じます。どうぞよろしくお願い致します。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.5225-4 - 2016/07/09 (土) 13:52:07 - ふと
これだけの情報だと、コンタミの可能性も捨てきれないし、なんらかの不溶性成分の沈着の可能性もありますよ。
"濁り"の程度が言葉ではわかりにくいので何とも言えませんが。

1. コンタミについて
抗生物質の半減期を調べてみましょう。1週間くらい培養を続ければ静菌されていたコンタミが増えだしてもおかしくありません。

2. 培地成分に関して
・HepG2やHEK293の培地はMcCoy 5AではなくDMEMですか?
・McCoy 5A 500 mlにFBS 75 mlは10%ではなく15%ですよね?HepG2なども同じ濃度?
・使用しているMcCoy 5Aはグルタミン不含ですか?

血清成分の沈積が起こることもあるので、血清濃度が高いことが原因かもしれません。
血清をいれていない培地のみでも沈殿しますか?

あとは、蒸発で液量が減ることで培地成分の濃度が変化して沈殿が生じることもなきにしもあらず。

(無題) 削除/引用
No.5225-3 - 2016/07/08 (金) 23:23:23 - 培地の濁り
おおさま、お返事をいただきまして誠にありがとうございます。

0.22フィルターした直後の培養液をフラスコにいれていたので、フィルター直後に起こったコンタミの可能性はかなり低いと考えていました。また、P/Sにピューロも加えていたのもあり、通常起こりうるコンタミではないと感じていました。

また同じインキュベータ内でヒトiPSC(抗生剤完全フリーです)も培養しているのですが、そちらも問題ありませんので、インキュベータの汚染でも、手技に問題があるわけでもないのかなと思っていました。培地成分の経時的な析出の可能性を考えていましたが、それも低いでしょうか。


>[Re:2] おおさんは書きました :
> なぜバクテリアのコンタミを疑わないのか。フィルターしたからないと思っているかもしれないけど、その後にコンタミする可能性もあるし、コンタミはそれが原因で起こっていることがたいていだと思うけど。

(無題) 削除/引用
No.5225-2 - 2016/07/08 (金) 22:22:40 - おお
なぜバクテリアのコンタミを疑わないのか。フィルターしたからないと思っているかもしれないけど、その後にコンタミする可能性もあるし、コンタミはそれが原因で起こっていることがたいていだと思うけど。

cell freeでも培地の濁りが認められる現象について 削除/引用
No.5225-1 - 2016/07/08 (金) 15:54:05 - 培地の濁り
お世話になります。

SAOS2やHOSなどのosteosarcoma cell lineをATCCに準拠して培養培地を調製しています。

具体的には、
Mc'Coy 5A medium 500 mlに対して、FBS 75 ml, 100x GPS 5.75 mlを加えたのち、よく店頭混和後、0.22 umでfilter滅菌しています。ATCCはFBS 15%とありましたが、10%にしており、それ以外はATCC通りです。

SAOS2の培養を始めるとしばらくしてdishに細かい粒が認められ、やがてdish一面をぎっしり埋め尽くす現象に度々遭遇しています。こうなるとSAOS2は死に始めるようで、トリプシンでパッセージすると、再びSAOS2は増殖し出します。

ただ、このつぶつぶはやがて5日から1週間もすればdishに再び生えだしてきます。
このつぶつぶの大きさは、細胞の大きさが10 umとすると、その100分の一ほどの大きさですので、100 nmほどになるのかもしれません。このつぶつぶはPuromycin存在下でも生えだしてきますし、マイコプラズマ検出用キットでは陰性でした。(ポジコンでは陽性でした。)

最近気づいたのですが、奇妙なことに新しく調製後の培地を小フラスコに入れ、1週間incubatorに入れましたが、なにも生えず、濁らず、でしたが、そのままさらに1-2週間放置して、たまたま覗いてみたら、培地が見事に濁っていました。この濁りとつぶつぶの関連はわかりませんが、非常に困惑しております。培地は0.22 umで滅菌しているにもかかわらず、です。

そこで考えたのが、培地中の成分がdishに沈着してしまっているのでは?と考えています。
実際、そのつぶつぶは細胞の増殖や生存に負に影響しているようですが、それ自体は動いてはいないようなんです。また抗生剤に対しても抵抗性ですので、コンタミとは考えられないんです。また、つぶつぶが沈着したdishをp1000のチップで顕微鏡下で削ろうとすると結構な抵抗を感じ、ゴリゴリしてようやく削れるような感じです。

osteosarcoma cell line (osteoblastsの腫瘍細胞)なので、Caの沈着かと疑いましたが、cell freeでも起こりうるので細胞由来のものとは考え難いです。

同じFBS, GPSはHepG2やHEK293にも使用しており、それらは同じCO2 incubatorを用いていますが、つぶつぶはみられません。

原因や対策として何か考えられることはありますでしょうか?
つぶつぶが現れる度に、またか、、と感じさせられ、心身ともに消耗しかけつつあります。
大変稚拙な質問で恐縮しておりますが、どうかみなさまからのコメントをいただけますと幸いに存じます。どうぞよろしくお願い致します。

4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。