>[Re:8] 楽進さんは書きました :
> ゲルから切り出す操作は昔経験したことはあるのですが、いまいちおお様からのsuggestionで得られるアイデアがなんなのかが理解できないでいます。お恥ずかしいですが。。
>
> 非還元状態で流すと高分子量に出ていて、還元状態でbandが綺麗に消えるというのは解釈が非常に難しいです。ノックアウトしたSec分子がreductaseの活性を負に制御していたりするのでしょうか。一度論文検索してみようと思います。ありがとうございます。
> 心から感謝申し上げます。
>
toto様の面白い発想から来ています。その高分子のバンドが何らかのあグリケーションで、S-S結合が関与しているからそのような挙動を取るとした場合、やはり還元状態では70kDaに来てもいいはずです。toto様の指摘のようにバンドの強さなどがうまく認識できないだけとするならば、高分子のバンドが還元状況下で70kDaにシフトするのを見ればいいわけですから、そのバンドを切り出したりして挙動を確かめればわかりやすいと思った次第です。
そのようにしないと70kDaが増えてないようにみえるなら(70でいくらかでもバンドが見えているのでしょうか)、単なる空想で論文にするには苦しいのではと思った次第です。
その上清には血清は入ってますか。牛IgGってことはないよねきっと。還元状態でも違う場所で検出されるだろうから。念のために発現していないと思われる細胞か、その実験に使ったフレッシュな培地を流して見ればいいかもしれません。培地に蛋白成分があるならノンスペを否定できるデーターとして使えるでしょう。 |
|