Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

SyberGreen PCRと普通のPCR トピック削除
No.5058-TOPIC - 2016/05/12 (木) 10:56:26 - PCR初心者
おはようございます!!

PCRしてバンドを確認したいんですが、出て欲しい検体にバンドが出ません…
ECMで飛ばして得た組織由来のmRNAなんで極微量です。65サイクルは相当なもんだと思いますが。

HPRTは出てるのでちゃんと逆転者反応は起きてるはずなんですが。。。。。。コンタミの可能性はありますが。。。。。

定量PCR用のサイバーグリーン(バイオラッド)でPCRしてますが、やっぱり普通のPCR?(タックポリメーゼとか使ったりして)でやった方がいいですかね?

100サイクルでもバンドさえ出てくれればそれでこの実験は終わりになるのですが、サイバーグリーンの試薬では100サイクル持ちませんかね?何か工夫がありましたら教えてください!!
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.5058-5 - 2016/05/13 (金) 01:01:57 - しろ
>[Re:1] PCR初心者さんは書きました :
> おはようございます!!
>
> PCRしてバンドを確認したいんですが、出て欲しい検体にバンドが出ません…
> ECMで飛ばして得た組織由来のmRNAなんで極微量です。65サイクルは相当なもんだと思いますが。
>
> HPRTは出てるのでちゃんと逆転者反応は起きてるはずなんですが。。。。。。コンタミの可能性はありますが。。。。。
>

PCR自体はできている、ご自身の手技に特に大きな問題はない、と考えますと、出て欲しいターゲット用のプライマーに問題はないでしょうか?以前そのプライマーを別のサンプルに使用したときにバンドが出たものでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.5058-4 - 2016/05/12 (木) 14:54:18 - AP
>定量PCR用のサイバーグリーン(バイオラッド)でPCRしてますが、やっぱり普通のPCR?(タックポリメーゼとか使ったりして)でやった方がいいですかね?

リアルタイムPCRをやるんじゃなければ、それ用のSybrGreen入りの試薬はコスト的にもったいないんじゃないでしょうか。通常のPCR試薬、酵素でやったほうが堅牢で最適条件からの逸脱にも強いと思います(酵素にもよりますけれど、Taqは松竹梅の竹くらいかな)。

(無題) 削除/引用
No.5058-3 - 2016/05/12 (木) 12:41:54 - おお
バンドが出ればいいということですが、実験の目的がよくわならないのでなんとも言えませんが、1コピーもあれば40サイクル回せばバンドがでるようになってます。

なので100サイクルで出てもあなたは終りと思っているかもしれませんが、周りは受け入れてくれないでしょう。qPCR用の試薬を使っているということなのかと思いますが、qPCRは増幅効率にかなり神経を使う方法なのでかなりいい条件で回せるように工夫はされてると思います。

また極微量と言われても科学的な表現でないのであなたの実験にあったsuggestionができません。

(無題) 削除/引用
No.5058-2 - 2016/05/12 (木) 11:15:30 - AP
PCRは40サイクルが限度ということになっていなかったかな。酵素や反応系の安定性もそうだけど、一分子だけから初めてもそれぐらいで十分検出可能になるはずで、そうでないなら、そのままやっても無駄ということではないかな。

そういう時はnested PCRをするのが常法(知らなければ自分で勉強して)。nested primerが手元にないとしても、一旦、PCRをかけた(1st PCR)反応液からごく一部(1 uLとか)とって2nd PCRの鋳型とする、というだけでも徒にサイクル数を増やすよりよっぽどいい。

SyberGreen PCRと普通のPCR 削除/引用
No.5058-1 - 2016/05/12 (木) 10:56:26 - PCR初心者
おはようございます!!

PCRしてバンドを確認したいんですが、出て欲しい検体にバンドが出ません…
ECMで飛ばして得た組織由来のmRNAなんで極微量です。65サイクルは相当なもんだと思いますが。

HPRTは出てるのでちゃんと逆転者反応は起きてるはずなんですが。。。。。。コンタミの可能性はありますが。。。。。

定量PCR用のサイバーグリーン(バイオラッド)でPCRしてますが、やっぱり普通のPCR?(タックポリメーゼとか使ったりして)でやった方がいいですかね?

100サイクルでもバンドさえ出てくれればそれでこの実験は終わりになるのですが、サイバーグリーンの試薬では100サイクル持ちませんかね?何か工夫がありましたら教えてください!!

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。