バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
エラーバーの計算
トピック削除
No.5010-TOPIC - 2016/04/23 (土) 07:44:14 -
大学院生
計算方法がわからないので質問させてください。
qET-PCRやLucの実験で得られる結果をグラフ化する際、control(未処置)群と薬物処置群をそれぞれタイムコース(day1, 2, 3....)を取った際、それぞれの平均値Meanと標準誤差SEを計算します。
そのあと、controlを1とした時の薬物処置の値を出す際は、
薬物処置Mean / Control Meanで値を出し、その際の標準誤差SEはどのように算出すれば良いのでしょうか?
またday1の 薬物処置Mean / Control Meanの値を1にした時のday2, 3, 4, .....の標準誤差SEはどのように算出すれば良いのでしょうか?
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
8
件 ( 1 〜 8 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.5010-8 - 2016/04/27 (水) 00:50:08 - おお
>例えば
>Control: 0.6; 0.4; 0.7; 0.5
>処置群: 2.5; 2.3; 1.8; 2.7
>とすると、Controlの平均は0.55となるので、これで割って
>Control: mean = 1 (SD = 0.235)
>処置群: mean = 4.23 (SD = 0.702)
>という計算ではいけないのかな?
>SDからSEMの出し方はもう記載がありますね。
ちなみにControl: 0.6; 0.4; 0.7; 0.5からSDを計算して0.129で
controlのmeanで割ると0.235
誤差があるもので割る心配が指摘されていますが、そうではなくスケールを合わせているだけのように思えます。コントロールの平均をarbitrary unitsで1としていると思えばいいのではないかと。
(無題)
削除/引用
No.5010-7 - 2016/04/26 (火) 20:40:31 - たていす
exさんのいうとおりですね。
(無題)
削除/引用
No.5010-6 - 2016/04/26 (火) 15:33:19 - ex
例えば
Control: 0.6; 0.4; 0.7; 0.5
処置群: 2.5; 2.3; 1.8; 2.7
とすると、Controlの平均は0.55となるので、これで割って
Control: 1.091; 0.727; 1.273; 0.909
処置群: 4.545; 4.182; 3.273; 4.909
Control: mean = 1 (SD = 0.235)
処置群: mean = 4.23 (SD = 0.702)
という計算ではいけないのかな?
SDからSEMの出し方はもう記載がありますね。
(無題)
削除/引用
No.5010-5 - 2016/04/25 (月) 18:14:49 - たていす
処置群のそれぞれの値を対照群の平均値で割るので良いのか?ということであれば、私は良くないような気もします。
同じ平均値で、きれいに揃った対照群とばらばらの対照群があった時に、出てくる処置群/対照群のSEが同じはずはあるまいと思います。
思いつきですが、n個ずつの処置群・対照群の比の値はn^2個出来るでしょうから、その平均とSEで良いような気がします。
でも、本当に良いのか判りません。
(無題)
削除/引用
No.5010-4 - 2016/04/23 (土) 20:57:35 - Ano
SEMはSDをデータ数Nの平方根で割るだけです。
エクセルの場合、SDはSTDEVで計算できる。
平方根は、例えばNが5の時、富士山麓にオーム無く、のやつで、
(Nが4の時は2,Nが9の時は3)
エクセルの場合、SQRT(N)で計算できる。
このことだけ知っていれば、後は御自由に。
(無題)
削除/引用
No.5010-3 - 2016/04/23 (土) 08:23:16 - バー
うちは比率で計算しています。たとえば適当な数字ですが、
実測が
day1 平均 2.5, SE 0.1
day2 平均 3.8, SE 0.2
day3 平均 2.6, SE 0.4
のとき、
day1 1, SE 0.04
day2 1.52, SE 0.08
day3 1.04, SE 0.16
実測day1の平均が2.5で、これが1のとき、SEの0.1は比率で0.04、と。(おかしかったらご指摘ください。)
(無題)
削除/引用
No.5010-2 - 2016/04/23 (土) 07:53:01 - おお
/ Control Meanで全て計算すればいいです。
例えばSEがMEANの10%の値なら、相対的な数値に直しても10%になりますよね。
どうしても納得行かないとか不安なら、実測値/ Control Meanを計算してその値からMeanとSEを計算すればいいです。同じになるか確かめてみたらどうでしょう。
エラーバーの計算
削除/引用
No.5010-1 - 2016/04/23 (土) 07:44:14 -
大学院生
計算方法がわからないので質問させてください。
qET-PCRやLucの実験で得られる結果をグラフ化する際、control(未処置)群と薬物処置群をそれぞれタイムコース(day1, 2, 3....)を取った際、それぞれの平均値Meanと標準誤差SEを計算します。
そのあと、controlを1とした時の薬物処置の値を出す際は、
薬物処置Mean / Control Meanで値を出し、その際の標準誤差SEはどのように算出すれば良いのでしょうか?
またday1の 薬物処置Mean / Control Meanの値を1にした時のday2, 3, 4, .....の標準誤差SEはどのように算出すれば良いのでしょうか?
全
8
件 ( 1 〜 8 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。