Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

二重染色の一方が染まらない トピック削除
No.4884-TOPIC - 2016/02/29 (月) 12:07:16 - もも
いつも勉強させていただいています。
蛍光で二重染色をしているのですが、うまく染まらず、質問させていただきました。

HeLa細胞についてα-tubulin(fitc-conjugate:sigma:F2168)とAurora B(Alexa 647 conjugate:abcam:ep1009y)を染めようと、一からプロトコルを作成し実験しています。
tubulinについてはきれいに染まるのですが、aurora Bが全く染まらず困惑しています。どうかアドバイスお願いします。
以下、作成したプロトコルです。

○チャンバースライドで細胞を培養
@PBS(37℃) 15秒
Acold methanolで固定 10分(-20℃)
BPBS 5分×3回
C0.2%triton X-100  5-15分(4℃)
DPBS 5分×3回
Eブロッキング(1.5%BSA/PBS)15分
FPBS 5分×3回
Gブロッキング溶液:tubulin:aurora B=100:1:1 オーバーナイト(4℃)
HPBS
IDAPI:ミリQで希釈して使用 室温15分
J封入
Kシーリング

なお、aurora Bを50倍希釈にしたり、PFA固定にしても染まりませんでした。

どうぞよろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.4884-10 - 2016/02/29 (月) 23:18:09 - ほぷほぷ
濃すぎるとワークしない抗体にあたったこともありますよん

(無題) 削除/引用
No.4884-9 - 2016/02/29 (月) 20:11:49 - もも
ご回答ありがとうございます。
ご指摘のところを抜かして検討してみます。

(無題) 削除/引用
No.4884-8 - 2016/02/29 (月) 17:22:07 - mon
(2)cold methanolで膜透過処理もできているので、(4)(5)は不要でしょうし、かえって悪影響を及ぼすかも。

(無題) 削除/引用
No.4884-7 - 2016/02/29 (月) 15:40:40 - もも
早速のご回答ありがとうございます。
顕微鏡については他の647で観察しているため、問題ないかと思います。
単染色は行っておりませんので、一度やってみます。
たしかに抗体がそもそも機能しているのかはわからないですね(汗)
仮にワークしていない場合、交換など可能なのでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.4884-6 - 2016/02/29 (月) 13:13:36 - abcam
>[Re:5] Kittyさんは書きました :
> AuroraBに対する抗体がワークしているかどうかを、

http://www.abcam.co.jp/aurora-b-antibody-ep1009y-alexa-fluor-647-ab197614.html
メーカーのデータなので信頼できるかは別として

(無題) 削除/引用
No.4884-5 - 2016/02/29 (月) 13:10:06 - Kitty
失礼,

anti-AuroraBに対する抗体がワークしているかどうかを、

AuroraBに対する抗体がワークしているかどうかを、

(無題) 削除/引用
No.4884-4 - 2016/02/29 (月) 13:08:42 - Kitty
anti-AuroraBに対する抗体がワークしているかどうかを、
確認してからおこなうべき実験ですね。

AuroraB-HAなどを細胞に発現させて (タグはなんでも可)、
anti-HAかつanti-AuroraBで染まるかは確認されていますしょうか。

(無題) 削除/引用
No.4884-3 - 2016/02/29 (月) 12:45:59 - み
そもそも抗体がワークするのか?
647が見ることができる顕微鏡なのか?

(無題) 削除/引用
No.4884-2 - 2016/02/29 (月) 12:24:59 - fff
顕微鏡のフィルターは合ってます?
Alexa647だとCy5とかと同じくらいですよね。
共焦点ですかね。

ポジコンとしてNocodozole処理してみるとか。
ひとまず二重染色ではなく、単染色で確認したほうがよいかと。
もしくは、二次抗体を入れてみるとか。

二重染色の一方が染まらない 削除/引用
No.4884-1 - 2016/02/29 (月) 12:07:16 - もも
いつも勉強させていただいています。
蛍光で二重染色をしているのですが、うまく染まらず、質問させていただきました。

HeLa細胞についてα-tubulin(fitc-conjugate:sigma:F2168)とAurora B(Alexa 647 conjugate:abcam:ep1009y)を染めようと、一からプロトコルを作成し実験しています。
tubulinについてはきれいに染まるのですが、aurora Bが全く染まらず困惑しています。どうかアドバイスお願いします。
以下、作成したプロトコルです。

○チャンバースライドで細胞を培養
@PBS(37℃) 15秒
Acold methanolで固定 10分(-20℃)
BPBS 5分×3回
C0.2%triton X-100  5-15分(4℃)
DPBS 5分×3回
Eブロッキング(1.5%BSA/PBS)15分
FPBS 5分×3回
Gブロッキング溶液:tubulin:aurora B=100:1:1 オーバーナイト(4℃)
HPBS
IDAPI:ミリQで希釈して使用 室温15分
J封入
Kシーリング

なお、aurora Bを50倍希釈にしたり、PFA固定にしても染まりませんでした。

どうぞよろしくお願いします。

10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。