ミトコンドリアのマトリクス蛋白のC末にGFPなど、蛍光蛋白のタグをつけたりした経験がある方とか、そういうことに詳しい方がいらっしゃれば教えてほしいのですが、、、
昔見た文献の記憶とたどると、細胞質で立体構造をとってしまった蛋白はミトコンドリアにImportされにくいらしいです。GFPなどタグがある場合、細胞に発現ベクターを導入してもミトコンドリアにあまり入らないとかありますでしょうか。また入るけどGFPの3次構造が形成される前に入るとか、そういう場合はマトリクスで従来の構造をとってないので光らないとか、、、そんなことをああでもないこうでもないと考えてます。
お知恵を拝借させていただきたく思います。 |
|