バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
RNAフォールディングに働くと考えられるタンパク質の機能の証明
トピック削除
No.4854-TOPIC - 2016/02/17 (水) 15:07:13 -
P
初めて利用します。よろしくお願いします。
現在あるタンパク質の機能を調べています。
このタンパク質が、RNAの高次構造の形成に働いている可能性を検証したいのですが、
どのように調べたらいいかわかりません。
EMSAでRNA結合活性があることは確認しています。
フットプリント法によって、「フォールディングに関与している」と結論している報告
があるのですが、これだと結合は示せても、その機能がRNAのフォールディングに働いているかどうかはわかりませんよね?
どなたか、ご教授いただけませんでしょうか?
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
6
件 ( 1 〜 6 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.4854-7 - 2016/02/17 (水) 18:45:10 - 中年
RNAをphotoaffinity labelingするのも有効かもしれません。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20946768
(無題)
削除/引用
No.4854-5 - 2016/02/17 (水) 18:00:42 - ふみ
1次構造上で離れた場所であるけれど3次構造形成後に近接する2箇所の塩基でFRETを利用して立体構造形成を評価できたりしないでしょうか。
(無題)
削除/引用
No.4854-4 - 2016/02/17 (水) 17:46:46 -
P
おおさん
RNaseAは一本鎖RNA特異的に働くのですね。それならばフットプリントで証明することも可能かもしれません。ありがとうございます。
わわさん
>Pさんが想定している高次構造とういのはどの程度のものなんでしょうか?
三次構造の形成、またはその構造の安定化に働いていることを考えております。
(無題)
削除/引用
No.4854-3 - 2016/02/17 (水) 16:56:45 - わわ
Pさんが想定している高次構造とういのはどの程度のものなんでしょうか?
ステムループ程度の二次構造なのか,もう少し高次のはなしなのか教えて頂きたいです.
(無題)
削除/引用
No.4854-2 - 2016/02/17 (水) 15:34:07 - おお
高次構造がヘリックスなど2本鎖になっている場所があるという想定ならRNase処理で一本鎖部分を切ることもできるんじゃないかな。たしかRNaseAなんかも一本鎖の部分がターゲットになっていたはずだし。そういう視点でフットプリントを使ってるのではないでしょうか。
RNAフォールディングに働くと考えられるタンパク質の機能の証明
削除/引用
No.4854-1 - 2016/02/17 (水) 15:07:13 -
P
初めて利用します。よろしくお願いします。
現在あるタンパク質の機能を調べています。
このタンパク質が、RNAの高次構造の形成に働いている可能性を検証したいのですが、
どのように調べたらいいかわかりません。
EMSAでRNA結合活性があることは確認しています。
フットプリント法によって、「フォールディングに関与している」と結論している報告
があるのですが、これだと結合は示せても、その機能がRNAのフォールディングに働いているかどうかはわかりませんよね?
どなたか、ご教授いただけませんでしょうか?
全
6
件 ( 1 〜 6 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。