E1, E3が欠失したアデノウイルスベクターを使って293でアデノウイルスを作成し始めました。
ベクターを35mm dishにトランスフェクション後、すべてのウイルス上清を使って、増幅して、目的細胞に使用しているのですが、
トランスフェクション後、すべてのウイルス上清でなく、96 wellに希釈して、ウイルスのクローン化(1クローンではなくあくまで数%ぐらいまで希釈したもの)を行っておくほうが、増幅時に予期せぬアデノウイルスベクター内の欠損や最悪の場合E1の取り込みなどがおきたアデノウイルスのコンタミを排除できるためやったほうがいいとききました。
数種類のアデノウイルスを何度の使うのであれば、初めにクローン化してものを使えば、よいですが、これからいろいろな種類のベクターを作りたいので、クローン化は手間がかかるのでどうするべきか考えております。
みなさんはアデノウイルスベクターをトランスフェクション後、すべての培養上清を使用して、問題が実際に起きたことはありますでしょうか?
よろしくお願いします。 |
|