Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

MEFでCRISPR-Cas9でゲノム編集 トピック削除
No.4743-TOPIC - 2016/01/14 (木) 15:26:44 - くりすっぱっぴー
こんにちは!海外でテクニシャンをしている者です。

これまでにCRISPR-Cas9システムを使ったゲノム編集を行ってきており、いくつかのKOのセルラインの作製に成功しております。全てがん細胞や293Tを利用したものです。

質問というよりは、ご意見を伺いたいのですが、ある遺伝子の TgマウスのMEFから別の遺伝子のKOを作製してくれないかと言われました。このMEFはmassiveに増殖しているらしいのですが、1-cell sortingなどのクローニングに耐えられるか?疑問です。これまでがん細胞のセルラインで作ってきた時にはクローニングしていましたし、1-cellでsortする96-well plateにフィーダーを敷くなど工夫をしていました。

MEFとなるとフィーダー敷いていいの?とか、immortalizedされていないようですし、KO取れるのか疑問です。

確かにグーグルするとMEFでCRISPRでKOを作った論文を見つけることができましたが、どうでしょうか?MEFはヒトに比べてテロメアがめちゃくちゃ長い等は知っているつもりですが、印象としては難しい(96-well内でコロニーを生じにくい)のでは?と思っています。

もしここで皆様が同様のご意見をお持ちになるようでしたら、がん細胞などで最初に遺伝子の過剰発現を行い、それが終わればゲノム編集で今回の遺伝子のKOを作ればいいのでは?と帝愛してみようと思っています。

皆様どうお考えになられますか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


継代 削除/引用
No.4743-5 - 2016/01/15 (金) 10:36:36 - KIO
MEFは継代により性質が変化すると言われます。
したがって、実験に使用する際には、10-20 passages以内で実験を行った、などと通常は明記します。
MEFに対してゲノム編集した場合
@コントロールのMEFをどのように設定するか(継代のみを揃える?ゲノム編集処理は行うがguide RNAをランダムにする?)
Aゲノム編集後のMEFをどこまで継代して使用するのか
という問題が出るのはではないでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.4743-4 - 2016/01/14 (木) 15:57:13 - くりすっぱっぴー
おお様、ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。
難しくて完全に理解できたとは言い難いですが、結論から言うと、MEFでも可能だとのことですね。テロメア〜ぜ活性が高いというのは知りませんでした。ありがとうございます!
まずは行ってみます!!

ちなみにcondition mediumというのはどういったものですか?
フィーダー細胞を別で飼って、その培養上清ということですか?それともそういうもの(どういうもの?)が売られてるんでしょうか?あるいは成長因子をたくさん加えたmediumということでしょうか?まずは調べてみます!ありがとうございます。

(無題) 削除/引用
No.4743-3 - 2016/01/14 (木) 15:49:24 - おお
あとMEFはフィーダーとか気にせずにシングルで飼っていいんじゃないかと。あまり調子が良くないようであればcondition mediaとかでも解決しそうなきがします。

(無題) 削除/引用
No.4743-2 - 2016/01/14 (木) 15:46:17 - おお
テロメアが長いどころかげっ歯類の細胞は基本的に幹細胞でなくてもテロメラーゼ活性をもっています。不死化は人ほど細胞老化による細胞分裂停止が強くないせいか、増殖速度の低下が一旦起こるけどすぐに不死化してしまいます。場合によってはいつ老化が起こったかわからなかったという人もいるかもしれません。

まあ途中で老化の過程をくぐるとうまくいかないというよりも、それぞれのクローンの性質のばらつきなどが大きくなったりしないかすこし不安ですけど。細胞を増やして不死化細胞を樹立してからのほうがばらつきなどを考えるといいのかもしれません。

http://digitus.itk.ppke.hu/~cseri/edu/Books/Cell%20Biology/Volume%201/Part%20A/Chapter28.pdf

MEFでCRISPR-Cas9でゲノム編集 削除/引用
No.4743-1 - 2016/01/14 (木) 15:26:44 - くりすっぱっぴー
こんにちは!海外でテクニシャンをしている者です。

これまでにCRISPR-Cas9システムを使ったゲノム編集を行ってきており、いくつかのKOのセルラインの作製に成功しております。全てがん細胞や293Tを利用したものです。

質問というよりは、ご意見を伺いたいのですが、ある遺伝子の TgマウスのMEFから別の遺伝子のKOを作製してくれないかと言われました。このMEFはmassiveに増殖しているらしいのですが、1-cell sortingなどのクローニングに耐えられるか?疑問です。これまでがん細胞のセルラインで作ってきた時にはクローニングしていましたし、1-cellでsortする96-well plateにフィーダーを敷くなど工夫をしていました。

MEFとなるとフィーダー敷いていいの?とか、immortalizedされていないようですし、KO取れるのか疑問です。

確かにグーグルするとMEFでCRISPRでKOを作った論文を見つけることができましたが、どうでしょうか?MEFはヒトに比べてテロメアがめちゃくちゃ長い等は知っているつもりですが、印象としては難しい(96-well内でコロニーを生じにくい)のでは?と思っています。

もしここで皆様が同様のご意見をお持ちになるようでしたら、がん細胞などで最初に遺伝子の過剰発現を行い、それが終わればゲノム編集で今回の遺伝子のKOを作ればいいのでは?と帝愛してみようと思っています。

皆様どうお考えになられますか?

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。