バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
全
55
件 ( 21 〜 40 )
前
|
次
1
/
1.
2.
3.
/
3
(無題)
削除/引用
No.4710-35 - 2016/01/04 (月) 13:35:45 - まな
なるほど。
ではヒノモトに一票。
(無題)
削除/引用
No.4710-34 - 2016/01/04 (月) 09:42:13 - AP
ラテン語の約束に従うことが欧米化であるというご批判がありましたので、
それじゃそもそも成立しないじゃん、というアイロニーのつもりでした。
(無題)
削除/引用
No.4710-33 - 2016/01/04 (月) 08:49:52 - おお
僻んだかどうかはわかりませんけど、まあいいじゃないですか、いろいろな意見があるってことで。
(無題)
削除/引用
No.4710-32 - 2016/01/04 (月) 08:13:13 -
まな
>[Re:31] APさんは書きました :
> じゃiumとかniumに乗っからずに
> 日の丸元とかヒノモトとか
最初におおさんが書かれているように、最後にイウムを付ける決まりがあるようです。
それでヒノマルニウムの人気を僻んで日の丸元だとか二番煎じを提示するのもなあと思います。
(無題)
削除/引用
No.4710-31 - 2016/01/03 (日) 21:57:41 - AP
じゃiumとかniumに乗っからずに
日の丸元とかヒノモトとか
(無題)
削除/引用
No.4710-30 - 2016/01/03 (日) 21:51:38 - んqんqうぃ
APさん
その発想が欧米化なんですよ。ヒノマルという発音を崩さないことに意義があるように感じます。
(無題)
削除/引用
No.4710-29 - 2016/01/03 (日) 21:22:47 - AP
それをいうならヒノマリウムでは
(無題)
削除/引用
No.4710-28 - 2016/01/03 (日) 20:18:52 - tk
この中で挙げられてるのではヒノマルニウムがしっくり来ますね。
(無題)
削除/引用
No.4710-27 - 2016/01/03 (日) 16:01:04 - mon
ヒノマルニウムで。
(無題)
削除/引用
No.4710-26 - 2016/01/03 (日) 08:42:59 - おお
ヒノマルニウムにんきがありますね。小児科医師(ゆとり教育)さんいろいろ調べていただきました。Amアメリシウムはそのままっぽいのでそうだろうと思ってましたあとはそれっぽいけど人の名前もあるかもとか、、、全然検討つかないものもありました。
そう見ると国名をつけようと思う気持ちがわかってきたような気がします。
(無題)
削除/引用
No.4710-25 - 2016/01/03 (日) 05:36:35 - んqんqうぃ
ヒノマルニウムに一票
(無題)
削除/引用
No.4710-24 - 2016/01/03 (日) 00:33:43 - 独り言
遺伝子の名前もそうだけど、憶えやすいのがいいと思う。要するに統一的な決め方によって決めたほうがいい。
これまでの実例に習って、日本のラテン語読みのジャポニカからのジャポニウムが世界的にも憶えやすくていいと思う。
というか、その元素の仮名がウンウントリウムって、そっちのほうがすごいインパクト。
(無題)
削除/引用
No.4710-23 - 2016/01/02 (土) 21:08:55 - 小児科医師(ゆとり教育)
すみません、アメリカもフランスもありました。
Amアメリシウムアメリカ
Frフランシウムフランス
Gaガリウムフランスのラテン語名ガリア
その他の国は以下の通りのようです。
Geゲルマニウムドイツのラテン語名ゲルマニア
Poポロニウムポーランドのラテン語名ポロニア
Ruルテニウムロシア(小ロシア)のラテン語名ルテニア
Scスカンジウムスウェーデンのラテン語名スカンジア
(無題)
削除/引用
No.4710-22 - 2016/01/02 (土) 21:06:20 - 小児科医師(ゆとり教育)
ところで、国名が元になっている元素ってどれくらいあるのですか?ポーランドなんかは有名ですが、アメリカやフランスなんかはないですよねぇ。
(無題)
削除/引用
No.4710-21 - 2016/01/02 (土) 18:42:36 - う
ヒノマルニウムは面白いですね。
(無題)
削除/引用
No.4710-20 - 2016/01/02 (土) 14:09:41 - おお
ありがとうございました。ヒノマルニウムに3票目が入りました。
(無題)
削除/引用
No.4710-19 - 2016/01/02 (土) 13:47:47 - んじゃ
んじゃわたしもヒノマルニウムに。
(無題)
削除/引用
No.4710-18 - 2016/01/02 (土) 11:46:53 - おお
ありがとうございました。ヒノマルニウムに2票目が入りました。
(無題)
削除/引用
No.4710-17 - 2016/01/02 (土) 10:27:17 -
まな
ヒノマルニウムなんて斬新でいいですね。
(無題)
削除/引用
No.4710-16 - 2016/01/02 (土) 08:37:48 - おお
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
元素名の候補[編集]
新元素名の候補としては最有力とされる「ジャポニウム、予定元素記号Jp[注 3]」[10]の他に、「リケニウム、予定元素記号Rk[注 4]」[11]、「ワコニウム[注 5]」[10]、「ヤマトニウム[注 6]」[10]、および「ニシナニウム[注 7]」[12]などが挙がっている。もしJpが採用されれば、周期表に初めてJの文字が出現する。この他、過去に43番元素として一度命名されて取り消されたことがある「ニッポニウム」[注 8]も、候補として検討されていたという[13]。
6^ 和光市の旧地名の大和町にちなむ。
ヤマトニウムはこうほにあったみたいですね。地名からでしょうけど昔の日本の国名でもあるし、地域の活性化になるかどうかわからないですけど、地名が由来となるとそこに住んでいる人も気分はいいものではないかと。
全
55
件 ( 21 〜 40 )
前
|
次
1
/
1.
2.
3.
/
3
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。