Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

陰イオン交換クロマトの前処理の疑問 トピック削除
No.471-TOPIC - 2012/04/27 (金) 19:45:39 - まる
いつもお世話になっております。

陰イオン交換クロマトを利用してタンパク質の精製を行う予定です。

論文を調べると、陰イオン交換のビーズをカラムに充填する前に、酢酸Naを使ってビーズを平衡化している論文をみかけました。これはなぜなのでしょうか?

酢酸から電離したCH3COO-がこのビーズに付く事が予想されますが、なぜこの操作が必要なのでしょうか??
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.471-6 - 2012/04/28 (土) 09:15:13 - qq
GE healthcare本社のHP(www.gelifesciences.com)に行って、
"Ion Exchange Chromatography & Chromatofocusing, Principles and Methods"
をダウンロードしてみるとよろしいです。

(無題) 削除/引用
No.471-4 - 2012/04/28 (土) 01:21:45 - も
酢酸イオンの分、交換容量が低下するので当然結合量は低下しますが、精製の必要コストと思ってください。タンパクに限らず、QIAGENアニオンカラムでDNAを精製する際にも事前に平衡化しますよね。

平衡化バッファのアニオンは何も考えがなければ、前述のQIAGEN N5のようにNaClを加え、Cl-で調整します。酢酸Naを使うのには何か個別の理由があるのでしょう。

(無題) 削除/引用
No.471-3 - 2012/04/27 (金) 20:41:51 - まる
も さん

ありがとうございます。
ではCH3COO-がsephaoseに予め付く事で、私の欲しいタンパク質のsepharoseへの吸着は場合によっては低下してしまうかもしれないということでしょうか?

この酢酸Naでsepharoseの前処置は一般的に行われることなのでしょうか?Current protocol for molecular biologyのanion exchange-にはこの操作は書かれてありませんでしたので、重ねて質問させてください。

(無題) 削除/引用
No.471-2 - 2012/04/27 (金) 20:22:17 - も
フロースルーとして除きたいタンパクの吸着を防ぐためです。

陰イオン交換クロマトの前処理の疑問 削除/引用
No.471-1 - 2012/04/27 (金) 19:45:39 - まる
いつもお世話になっております。

陰イオン交換クロマトを利用してタンパク質の精製を行う予定です。

論文を調べると、陰イオン交換のビーズをカラムに充填する前に、酢酸Naを使ってビーズを平衡化している論文をみかけました。これはなぜなのでしょうか?

酢酸から電離したCH3COO-がこのビーズに付く事が予想されますが、なぜこの操作が必要なのでしょうか??

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。