2が指摘するように、negative controlでnormalあるいはnon-related IgGでIPして電気泳動して、今回切出したのとおなじあたりの分子量位置を切出しておなじようにMSで分析して、差し引きすれば、候補はかなり減るとおもうんだが。てか、精製度が高いほど絞り込む候補蛋白質も格段に減るので、とりあえず精製度あげる工夫はした方がいい。あとは抗体買って抗体-IPとcontrol IPそれぞれの精製物をimmuno pull downして検証すればいい。予算と設備的な面からみて、アミノ酸同位体標識して定量的proteomicsとか出来るならばそれでやるのが一番いいんだが。外注もあるけど。 |
|