de novo transcriptome assemblyのデータから生合成遺伝子を探したということですね。
seventhさんのおっしゃるように、ヒットしたコンティグのindelが入る場所は読み間違っているかもしれませんので、coverage depthを確認して下さい。
ACE,AFG,SAM,BAMとかならTablet
https://ics.hutton.ac.uk/tablet/
で開けばわかると思います。
それでcoverage depthが低いようなら読み間違いかもしれませんので、翻訳せずに核酸のままアライメントしてみましょう。
読み間違いが疑われるindelは、とりあえずは1文字削るかNを足して人工的フレームシフトがなさそうな状態にしてみて下さい。
厳密な証拠が必要な場合はサンガーでそこを読み直します。
そこから先は何を議論したいのかわからないので何とも言えないですね。
ヒットしたのが酵母とか細菌の遺伝子だったら、実際にアミノ酸レベルのindelがあるのはおかしくはないですし、遺伝暗号が違う生物だとアミノ酸ではある程度似ていても核酸では全然違うので、核酸で検索したのなら他人の空似かもしれません。
ですからそういう意味でもblastxの方がいいのではとなります。
遠縁な場合はHMMERなどを使うことも検討した方が良いかもしれません。
しょーもないミスとしては、翻訳時に遺伝暗号の違いを考慮し忘れてた、といったこともあるかもしれません。 |
|