お世話になっております。
A+B+Cという3種類の組換えタンパク質がつながって発現する事がすでに確認されているプラスミドベクターをベースに、Aの代わりに新たにDという蛋白質を以下のように挿入しました。
1. D+B+C
2. D+C
3. B+C
とれたプラスミドベクターに関してシークエンスを確認しようと考えているのですが、
1. Dの上流、D+B全長、BとCの接続部
2. Dの上流、Dの全長、DとCの接続部
3. Bの上流、Bの全長、BとCの接続部
と考えたのですが、やはり全長を読むべきでしょうか。
施設にシークエンサーが無く、外注しております。
D+B+Cあわせて全長で約3kb程あり(特にCが長い)、クローン数を稼ぐとなると、先立つものが・・・・。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いいたします。 |
|