いつも大変参考にさせて頂いてます。
投稿していた論文のreviseの意味について、周りに聞ける人がいないため、どなたか教えて下さると嬉しいです。
およそ半年前にElsevierの某雑誌に論文を投稿し、1ヵ月半後に「Reject but reconsider after major revision」という返事を2人のレビューアーの膨大なコメントと共に受け取り、その期限が4ヶ月以内となっていました。その時、web上のstatusを見ると、「Major Revison」となっていたので、ダメもとで先日期限の4ヶ月一杯一杯掛けて追加実験や大幅修正を加えて12日前に再投稿しました。そしたら、今日早くも返事が返ってきて、レビューアーのうちの1人はコメント無しで、もう一人が3つの非常に簡単な修正と1つの不可能そうな実験を提案(その結果があったらなお良いと言ってる程度)をして来ました。しかし、再投稿の期限が2週間後となっておりました。2週間以内に再投稿し直せというのは、Minor revision のようなものか?と思ったのですが、エディターの文面には、「If you are prepared to undertake the work required, I would be pleased to reconsider my decision」と書いてあり、またweb上のstatusを見ても「Revise」としか表示されていないため、Minor revisionという訳ではないのか?と疑問に感じております。
このように心配する理由は、何と言っても一回目の返事が先にも書いたとおり、「Reject but reconsider・・・」というものだったため、このままMinor revision と判断するのは楽観的過ぎるのか?という思いがあるからです。
だからと言って、エディターに「これはMinor revison のことですか?」と聞くのも変な感じがしますし、もちろんこのままレビューアーの指摘に従って、修正を加え、2週間以内に再投稿すれば分かることなのですが、もしこのような経験のある方がいらっしゃったら、このreviseはどんなものなのかを教えて下さると大変うれしく思います。想像でもかまいません。どうも決まり文句なのかどうかが分からなくて。
宜しくお願い致します。 |
|