どうぞよろしくお願いします。
配糖体の加水分解の方法について教えてください。
ある植物の種子には、それを食べた哺乳動物に対してある興味深い効果を発揮する作用があることが知られてます。しかしその植物の種子の有効成分は未決定です。
効果を評価するためのモデル細胞はあるため、次の計画を最初に実施して、有効成分を解明していきたいと考えています。
まずその種子を粉砕し、(1)水溶性物質を想定した食塩水による抽出、ならびに、(2)脂溶性物質を想定したエーテルによる抽出を行い、エーテル乾固後に培養液などに再溶解する。次に効果を評価するためのモデル細胞を培養している培養液に、(1)や(2)で調整した粗抽出物を添加して、粗抽出物にも効果があるか評価しようと考えています。ここまでできれば、その後は、HPLC/MS/MS等の機器分析の専門家に協力してもらいながら、有効成分を解明していけます。
ところが、有効成分は、その植物の種子の中では配糖体として存在している可能性が考えられます。もしそうならば、グルコースなどの糖と分離させてから培養細胞の入った培養液に添加して、効果を評価した方が良さそうです。動物が食べた後には、胃腸で消化されて、有効成分からグルコース等が分離した後に吸収され、血液に入ると考えられるからです。どのような糖がついているかは不明です。
単に何かの酸をかけるとかで良いのでしょうか?あるいは何か酵素を使うのでしょうか?論文の紹介でもかまいませんので、どうぞよろしくお願いします。 |
|