Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

脂質の保存方法 トピック削除
No.4444-TOPIC - 2015/09/28 (月) 19:34:19 - しつこ
ラボで脂質を扱っている人がおらず、手探りで脂質実験をしております。

パウダーの脂質をエタノールに溶かして、ガラスバイアルに保存しようと思っているのですが、いろいろ調べていると、酸化されやすいので、窒素で置換してから保存したほうがいいということがわかりました。

しかしラボには窒素のボンベも機械も何もありません。ボンベを買うとなると、ボンベスタンドとかいろいろお金がかかってしまいそうです。


窒素を噴出できるボンベもしくはスプレー缶など、できるだけ安く行うためにはどうすればよいのしょうか?
また窒素の置換というのは実際にどのように行うのでしょうか?脂質を溶かしたバイアルの上から窒素を吹きかけて脂質液の上の空気の層が窒素になるくらい適当に行えばよいということでしょうか?もしくは専用の機械やら専門家に聞かないと難しいことだったりするのでしょうか?

よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



13件 ( 1 〜 13 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.4444-13 - 2015/09/30 (水) 12:50:37 - たていす
了解いたしました。
関係ないところで伸ばしてちょっと申し訳ない。

(無題) 削除/引用
No.4444-12 - 2015/09/30 (水) 12:42:24 - しつこ
APさん たていすさん さんしょううさん

いろいろと情報ありがとうございます。保存の方法がわかってきました。
アズワンのカタログでオートサンプラー用バイアル2mlでインサートが使えるものがありました。値段も高くないので、これを購入してみようと思います。

酸化などの試薬のダメージは見た目ではわからないので、扱うのが怖いですが、できそうな気がしてきました。

(無題) 削除/引用
No.4444-11 - 2015/09/30 (水) 11:25:15 - AP
GCやMSで定性・定量するときのPUFAの標品なんかは、使いたおしているうちにあきらかにピークが割れてきます。そんな時でも、同ロットで小分けしN2置換しておいた未開封のバイアルではセーフなので(アウトだったことがなかったというべきか)、この限りで言えば、酸化は影響あるし、置換剤はN2で満足しています。

(無題) 削除/引用
No.4444-10 - 2015/09/30 (水) 07:08:21 - たていす
脂質溶液から溶媒を飛ばすときは、窒素を使います。
溶媒を飛ばした後の脂質であれば、容器をやや上向きにして、窒素置換します。
溶液のまま保存するときは、仕方ないので、みんなの書いたままですが、気休めだろうと思います。
少し気にするのであれば、アルゴンガスを使います。手持ちのスプレーであれば、それほど高いわけでもありません。理由はサンショウウオさんの言うとおりです。
そもそも、PUFAの過酸化がどの程度深刻なのか、私は正確に把握していません。
本当に大問題であれば、上から窒素を吹きかけて素早くフタをする程度では、数%程度の酸素が残るだろうなと思います。いかがでしょう、APさん?

(無題) 削除/引用
No.4444-9 - 2015/09/29 (火) 23:06:52 - AP
ボンベスタンドなんかも余ってるところから譲ってもらえるんじゃないかな。私は良く大学の不用品置き場で見かけますが。

>窒素(N2)よりも大気中の酸素の分子量のほうが重いので、無駄じゃなかろうか?

みんな息をするために地べたに這いつくばっっている状況を想像してしまった。

(無題) 削除/引用
No.4444-8 - 2015/09/29 (火) 22:21:07 - AP
あと、うちではマイナス30度で保村することになっています。温度が低すぎると多くの脂質が析出しますので。

(無題) 削除/引用
No.4444-7 - 2015/09/29 (火) 22:07:33 - AP
褐色ガラスバイアルで耐溶媒性のセプタム(エタノールなら大抵大丈夫でしょうが)を付けたスクリューキャップ、目的に合わせて1-5mlくらいが相場じゃないでしょうか。
もっと小体積の場合はガラスインサートというのに入れて、これをガラスバイアルに収納します。
カタログ、ウェブ検索でなんぼでも見つかるでしょう。

(無題) 削除/引用
No.4444-6 - 2015/09/29 (火) 21:36:11 - しつこ
ありがとうございます。

窒素、もしくはアルゴンを使えばよいのですね。
ボンベ自体はそれほど高くないようなので、なんとかなりそうです。レギュレーターは余っているものがどこかにないか探してみます。

なるほど。保存瓶自体にあまり空気が入っていない方がたしかに安心ですね。
脂質を数mlに溶かす予定なのですが、0.5mlぐらいの手ごろなバイアル瓶をさがしてみます。
それとも脂質屋さんがよく使うようなバイアル瓶というものはありますでしょうか?よかったら教えていただけると助かります。

(無題) 削除/引用
No.4444-5 - 2015/09/29 (火) 20:09:39 - AP
いや、普通にN2ガスをしばらく吹き付けるだけで十分、置換できると思いますが。ほとんどの研究室はそうしてるんじゃないですか。安いN2じゃなくてわざわざ高価な貴ガスにするなんて、余程のことがないと費用対効果が合わない。
拡散で大気が混じりこんでくるよりはるかに速い速度でN2ガスが吹きつけられますから、置換は問題なく出来ます(窒素雰囲気の中に酸素を注いだとして、どれだけの速度で沈むんだ?)。

で、結局、もっとも経済的なのは
N2ボンベを買って、レギュレーターと引き出し用のチューブを付けて、先端はパスツールとかピペットチップでも付けときゃ使える。
N2は、やや小型の30立米で5000円もしないだろう。
レギュレータは新品を買えば3万円くらいはするけれど、遊休品がきっとあるはずだから、近所の研究室に聞いてみるとか、学内のメーリングリストみたいのに流してみるとか。

あ、あと、脂質の容器はなるべく体積ぎりぎりの容積にする、というか容積ギリギリまで溶媒を入れるようにします。空間が多いとそれだけ空気が入る余地が出来ますから。フリーザーといえども溶媒は少しずつ揮発しますから、長くストックしている脂質の濃度はいい加減になります。どうせ、いい加減なら減った分の溶媒を足して空間を退治しながら保存するのもひとつの手です。
いずれにせよ、ここぞというときは、濃度を定量し直し必要に応じて一旦溶媒を窒素還流下で飛ばして、新しい溶媒に溶かし直します。

(無題) 削除/引用
No.4444-4 - 2015/09/29 (火) 12:25:06 - サンショウウオ
たびたびすみません。
書き忘れたことがあったので。

うちだと、チューブ内部をアルゴン置換したうえで、-80℃冷蔵庫に入れて保存してます。

(無題) 削除/引用
No.4444-3 - 2015/09/28 (月) 22:44:31 - サンショウウオ
アルゴンなら比重が空気より重いので、容器内部に吹き付けて、その直後にふたをすればアルゴン置換したまま保存できます。

(無題) 削除/引用
No.4444-2 - 2015/09/28 (月) 21:47:13 - たていす
>窒素を吹きかけて脂質液の上の空気の層が窒素になるくらい適当に行えばよいということでしょうか?

窒素(N2)よりも大気中の酸素の分子量のほうが重いので、無駄じゃなかろうか?
想像だけど、脂質を乾燥させた容器を逆さにして、窒素を吹きかけるほうがよいのではないか?

脂質の保存方法 削除/引用
No.4444-1 - 2015/09/28 (月) 19:34:19 - しつこ
ラボで脂質を扱っている人がおらず、手探りで脂質実験をしております。

パウダーの脂質をエタノールに溶かして、ガラスバイアルに保存しようと思っているのですが、いろいろ調べていると、酸化されやすいので、窒素で置換してから保存したほうがいいということがわかりました。

しかしラボには窒素のボンベも機械も何もありません。ボンベを買うとなると、ボンベスタンドとかいろいろお金がかかってしまいそうです。


窒素を噴出できるボンベもしくはスプレー缶など、できるだけ安く行うためにはどうすればよいのしょうか?
また窒素の置換というのは実際にどのように行うのでしょうか?脂質を溶かしたバイアルの上から窒素を吹きかけて脂質液の上の空気の層が窒素になるくらい適当に行えばよいということでしょうか?もしくは専用の機械やら専門家に聞かないと難しいことだったりするのでしょうか?

よろしくお願いします。

13件 ( 1 〜 13 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。