ある研究分野で有名なラボに留学したいと考えているものです。
学位取得後、現在留学中なのですが、今のラボよりもさらによりよい研究環境の整ったラボに移りたいと考えています。
有名ラボのボスは多忙であるためメールを送ってもスルーされると聞いたことがあります。その理由としては世界中の研究者からメールをたくさん受け取っているため一つ一つ目を通していないということがあるのだと思います。教授同士の繋がりがあると連絡を取りやすく、留学の話も進むかもしれませんが、その他にも必要なものとして何があるでしょうか?
留学後1年目のフェローシップは必要だと思いますが2年目以降も必要なのかどうか、
これまでの業績について、ビッグラボではNature,cell,ScienceクラスまたはMolecular cell, PNASクラスの論文が必要とされるのか
自分がやりたい研究テーマと希望のラボで出来る研究がマッチしているのか
などが必要かと思いますが、特に問題と思うのは業績です。
私は大きな論文を持っておらず、論文数も少ないです。
そのような者でも雇ってもらえる可能性はあるのでしょうか?
もちろん、当の本人に連絡して確認するのが一番だと思いますが皆様のご意見をお聞かせください。 |
|