Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

腫瘍特異的T細胞の拡大培養法 トピック削除
No.4294-TOPIC - 2015/07/25 (土) 01:52:55 - ex
腫瘍に対するT細胞療法の研究を行っています。モデルマウスより単核球を分離し、CD3/CD28抗体とIL-2を用いて2週間拡大培養後、マウスに戻しています。2週間で最大100倍ほど細胞数は増えますが、恐らく殆どが腫瘍非特異的なT細胞だと思われます(テトラマーアッセイはしていませんが)。現在、CD3抗体による非特異的T細胞の増殖を防ぐために複数の腫瘍抗原ペプチドとCD28抗体/IL-2の組み合わせで単核球中の特異的T細胞を効率的に増やせないかと考えているのですが、原理的に可能でしょうか。また、参考になる知識や文献をご存知の方がいれば教えて頂けないでしょうか。マウスから分離する際のフローサイトメーターによるソーティングや樹状細胞との共培養は考えていません。ご意見宜しくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.4294-6 - 2015/07/26 (日) 09:49:00 - ex
BBさん

回答ありがとうございます。確かにDCにパルスした方が良いと思います。しかし、臨床応用を考慮した時、TとDCを別々に培養するとなるとコスト・マンパワー的に中々難しいと思われます。この実験系でどこまで機能的な特異的T細胞が回収できるか調べてみたいと思います。

(無題) 削除/引用
No.4294-5 - 2015/07/25 (土) 20:53:32 - BB
可能です。
PBMCの中のnon-TをAPCに用いるのもやられていますが、やはりDCに抗原をパルスさせた方が機能的なFully functional Tはできるとは思いますが。

(無題) 削除/引用
No.4294-4 - 2015/07/25 (土) 07:16:19 - ex
TK-1さん

T細胞以外の単核球をAPCとして利用します。しかしそれだけではCD80/86シグナルが十分に伝わらないと思われるので、抗CD28で直接T細胞を刺激するために加えます。

(無題) 削除/引用
No.4294-3 - 2015/07/25 (土) 05:41:31 - TK-1
> >[Re:1] exさんは書きました :
> > 腫瘍に対するT細胞療法の研究を行っています。モデルマウスより単核球を分離し、CD3/CD28抗体とIL-2を用いて2週間拡大培養後、マウスに戻しています。2週間で最大100倍ほど細胞数は増えますが、恐らく殆どが腫瘍非特異的なT細胞だと思われます(テトラマーアッセイはしていませんが)。
それはそうでしょう。
>
>
> 現在、CD3抗体による非特異的T細胞の増殖を防ぐために複数の腫瘍抗原ペプチドとCD28抗体/IL-2の組み合わせで単核球中の特異的T細胞を効率的に増やせないかと考えているのですが、原理的に可能でしょうか。
APCはどうするんですか?APCを使うのにanti-CD28を入れる理由はなんなんですか?

(無題) 削除/引用
No.4294-2 - 2015/07/25 (土) 05:39:32 - TK-1
>[Re:1] exさんは書きました :
> 腫瘍に対するT細胞療法の研究を行っています。モデルマウスより単核球を分離し、CD3/CD28抗体とIL-2を用いて2週間拡大培養後、マウスに戻しています。2週間で最大100倍ほど細胞数は増えますが、恐らく殆どが腫瘍非特異的なT細胞だと思われます(テトラマーアッセイはしていませんが)。
それはそうでしょう。


現在、CD3抗体による非特異的T細胞の増殖を防ぐために複数の腫瘍抗原ペプチドとCD28抗体/IL-2の組み合わせで単核球中の特異的T細胞を効率的に増やせないかと考えているのですが、原理的に可能でしょうか。また、参考になる知識や文献をご存知の方がいれば教えて頂けないでしょうか。マウスから分離する際のフローサイトメーターによるソーティングや樹状細胞との共培養は考えていません。ご意見宜しくお願いします。

腫瘍特異的T細胞の拡大培養法 削除/引用
No.4294-1 - 2015/07/25 (土) 01:52:55 - ex
腫瘍に対するT細胞療法の研究を行っています。モデルマウスより単核球を分離し、CD3/CD28抗体とIL-2を用いて2週間拡大培養後、マウスに戻しています。2週間で最大100倍ほど細胞数は増えますが、恐らく殆どが腫瘍非特異的なT細胞だと思われます(テトラマーアッセイはしていませんが)。現在、CD3抗体による非特異的T細胞の増殖を防ぐために複数の腫瘍抗原ペプチドとCD28抗体/IL-2の組み合わせで単核球中の特異的T細胞を効率的に増やせないかと考えているのですが、原理的に可能でしょうか。また、参考になる知識や文献をご存知の方がいれば教えて頂けないでしょうか。マウスから分離する際のフローサイトメーターによるソーティングや樹状細胞との共培養は考えていません。ご意見宜しくお願いします。

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。