Competent Cell DH5α (ToYoBo社製)からDH5αのストックを作ろうとしています。。
プロトコールを見ると、よく、37℃で25mLくらの培地に植菌後6〜8時間振盪培養後、100mLの培地に1mLを移し室温で振盪培養のように書いてあります。
ここのプロトコールをたとえば、37℃で15時間の培養で培養液の量を300mLくらいにしたら、OD-600の値がちょうど0.4から0.6くらいになるとかいうのご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか?
現在、共同施設の振盪培養器を使用しているため培養器の温度を変更することができません(いつも使用されているので・・・)。 |
|