Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

炎症性をマクロファージ以外で評価 トピック削除
No.4256-TOPIC - 2015/07/09 (木) 18:13:25 - 炎症
いつもお世話になっています。
現在、移植用生体材料の炎症性を調べようと思ってマクロファージでサイトカイン分泌量を調べるところです。

基礎的なことですいません、炎症っていうのはそもそもマクロファージが体内の異物を検知することから始まりサイトカインを分泌してシグナルがいろいろ発せられることなのでしょうか?

異物の上で培養している血管内皮細胞や線維芽細胞はその異物からストレスを感じて炎症シグナルを発してマクロファージなどを遊走させたりはしていないのでしょうか?

今のところマクロファージが手元に無いのでとりあえず、HUVECをその生体材料上で培養して ELIZA や western blot で炎症マーカーを見たいと思っているのですが、そのマーカーすら分かりません。

論文等で調べたら、ICAM-1 や COX-2 などがもしかしら丁度いいと思ったのですが、なにせうちの研究室には細胞や炎症に詳しい先生がいらっしゃらないので皆さんのご意見を伺った次第です。

よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.4256-5 - 2015/07/12 (日) 13:56:57 - 炎症
すいません、こんな低レベルな質問をしてしまって。

たぶん、自分で調べるにもそれが合ってるかどうか分からないので、結局のところちゃんとした専門の方にアドバイスを頂いた方がよさそうですね。

(無題) 削除/引用
No.4256-4 - 2015/07/10 (金) 12:57:43 - col
皆さんのコメントを読んでのとおりかと思います。
適切なコラボレーターを見つけるのが先決と思います。

(無題) 削除/引用
No.4256-3 - 2015/07/10 (金) 12:31:28 - み
>[Re:1] 炎症さんは書きました :
> いつもお世話になっています。
> 現在、移植用生体材料の炎症性を調べようと思ってマクロファージでサイトカイン分泌量を調べるところです。


そうですか頑張って下さい。

>
> 基礎的なことですいません、炎症っていうのはそもそもマクロファージが体内の異物を検知することから始まりサイトカインを分泌してシグナルがいろいろ発せられることなのでしょうか?

いいえ、それが正しいとは言えません。
マクロファージなしでも炎症は起こります。


>
> 異物の上で培養している血管内皮細胞や線維芽細胞はその異物からストレスを感じて炎症シグナルを発してマクロファージなどを遊走させたりはしていないのでしょうか?


そのような反応も起こるでしょうね。


>
> 今のところマクロファージが手元に無いのでとりあえず、HUVECをその生体材料上で培養して ELIZA や western blot で炎症マーカーを見たいと思っているのですが、そのマーカーすら分かりません。
>


よく調べて考えて下さい。


> 論文等で調べたら、ICAM-1 や COX-2 などがもしかしら丁度いいと思ったのですが、なにせうちの研究室には細胞や炎症に詳しい先生がいらっしゃらないので皆さんのご意見を伺った次第です。
>
> よろしくお願いします。

何に関して丁度良いと思われたのか不明なので何とも言えません。頑張って下さい。

(無題) 削除/引用
No.4256-2 - 2015/07/10 (金) 09:45:44 - alpha
炎症さんが仰る「炎症」とはどういうことを指していらっしゃいますか?

炎症性をマクロファージ以外で評価 削除/引用
No.4256-1 - 2015/07/09 (木) 18:13:25 - 炎症
いつもお世話になっています。
現在、移植用生体材料の炎症性を調べようと思ってマクロファージでサイトカイン分泌量を調べるところです。

基礎的なことですいません、炎症っていうのはそもそもマクロファージが体内の異物を検知することから始まりサイトカインを分泌してシグナルがいろいろ発せられることなのでしょうか?

異物の上で培養している血管内皮細胞や線維芽細胞はその異物からストレスを感じて炎症シグナルを発してマクロファージなどを遊走させたりはしていないのでしょうか?

今のところマクロファージが手元に無いのでとりあえず、HUVECをその生体材料上で培養して ELIZA や western blot で炎症マーカーを見たいと思っているのですが、そのマーカーすら分かりません。

論文等で調べたら、ICAM-1 や COX-2 などがもしかしら丁度いいと思ったのですが、なにせうちの研究室には細胞や炎症に詳しい先生がいらっしゃらないので皆さんのご意見を伺った次第です。

よろしくお願いします。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。