電気泳動の初心者です。マウス組織を用いて電気泳動実験を行いました。
4群各6匹だったので、1枚のメンブレンあたりに各群2匹ずつサンプルをアプライ(同じ日に調製しタンパク量を揃えてSDS化)し、低電圧で流しました。そして同条件で1次抗体、2次抗体をつけ目的タンパクをECLでバンドを検出しました。βactinはその後シグナルが弱くなってから別に検出しました。
これから解析をしようと思うのですが、メンブレンによって同じ撮像時間(時間経過で全部で10枚ほど)でも微妙に濃さが異なっています。βactinとの比を求めて群ごとに平均を出そうと思うのですがそのときすべてのメンブレンで撮像時間を揃えるのがよいのでしょうか?どのように扱ったらよいのか困っています。メンブレンによっては同じ秒数にすると例えばactinが薄いものがあり、βactin比が大きくなり、その群のばらつきが大きくなってしまいます。また目的タンパクの撮像時間とβactinの撮像時間は異なってもよいのでしょうか?どなたか解析について御教授ください。 |
|