はじめまして。
今まではPFA固定無しでの脊髄のみを行っていたのですが、ISHを始めるにあたってPFA還流固定した脊髄を摘出しようとしています。
これまではPBS還流済みの脊髄を脊椎ごと取り出して、尾側からピペットや注射針を用いてPBSを圧力かけながら入れて脊椎から脊髄をところてんのように取り出しておりました。
PFA還流固定をする場合はこのようにところてんのようには取り出してないと思うのですが、皆様どのような方法で脊髄を取り出していますでしょうか。
個人的には、
PFA還流固定→脊椎取り出し及び脊椎ごとPFA後固定4℃ O/N→スクロース(10・20・30%)置換→ボロボロ気味になった脊椎+脊髄から脊椎を取り出す→OCT compoundで包埋
という方法が思いつくのですが、RNA( ISH)を行う場合はどのように行っていますでしょうか(個人的にはスクロースを長時間漬けているのでRNAの分解が気になります)。
今回は最終的に凍結保存なのでスクロース置換してもある程度問題なさそうですが、パラフィンでもこのようなスクロースで脊椎をボロボロにして回収する方法しかないのでしょうか。
ご回答いただければ幸いです。 |
|