Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

オートクレーブ後の瓶 トピック削除
No.3966-TOPIC - 2015/03/26 (木) 19:24:09 - ポスポス
皆様いつもお世話になっています.

神経質になりがちで,今更こんな事を周りに聞く事も出来ずここで相談させてください.一応,過去のトピックも拝見したのですが・・・すみません.

最近ふと思ったのですが,オートクレーブの瓶のアルミは本当にきれいなのか?という事です.

今までは,オートクレーブ後もアルミを着けたまま作業をしていました.
しかし,よくよく考えてみると瓶の蓋を閉める際に瓶の口にアルミが接触する事がどうも気持ち悪く感じました.
いままで,コンタミ等した事が無いので気にする必要は無いのですが・・.

皆さんはどう考えていますか?

神経質になりすぎて禿げそうですね.
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



19件 ( 1 〜 19 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.3966-20 - 2015/03/31 (火) 01:19:24 - おお
>[Re:19] 留美さんは書きました :

> ビンに入っている溶液を部屋に保存する場合はおおさん同様基本扉つきの棚に入れるか、パラフィルムで口の部分を巻いておいています。

なるほどパラフィルムというのもアイデアですね。扉つきの棚がベストでそう書きましたが、棚で上にもう一段あればある程度のほこりは遮れると思います。それでどの程度避けれるかラボの環境次第でしょうけど。もっとズボラな方法だと、50-100mlのプラスティックのビーカーやコップみたいなものをかぶしておくだけでも違うかもしれません。

(無題) 削除/引用
No.3966-19 - 2015/03/31 (火) 00:37:32 - 留美
>[Re:8] ポスポスさんは書きました :
> APさん,留美さん
>
> 25×PBSとう濃い溶液を作成した際は使い切るのに時間がかかると思いますが,
> 瓶の蓋周りについた埃はどのように対処していますか?

ビンに入っている溶液を部屋に保存する場合はおおさん同様基本扉つきの棚に入れるか、パラフィルムで口の部分を巻いておいています。なんとなくキャップのあたりから乾いていきそうな気がしてしまって。ちょっとしか使わないときはまた巻くのが面倒なんですけど、そうしています。こちらでも密栓でのオートクレーブは経験がないです。本などでは「密栓で」というのもありますけど、やっぱり怖いので、私もみなさんのご意見ご経験は参考になります。

(無題) 削除/引用
No.3966-18 - 2015/03/30 (月) 18:55:43 - ポスポス
ポスドクになってから,色々上手くいかなくなり神経質になってますね(笑)

皆さんの意見ありがとうございます.

ヒト細胞の選択的溶解法 削除/引用
No.3966-17 - 2015/03/30 (月) 13:46:03 - 通りがかり
APさん同様に密栓した瓶のオートクレーブは作業者にとても危険な行為だと思います。また密栓をすれば温度と気圧の変化が緩やかになるので滅菌条件を変更する必要もあるかもしれませんね。

(無題) 削除/引用
No.3966-16 - 2015/03/30 (月) 09:32:25 - AP
密栓したビンのオートクレーブは、私も大変に危険だと思います。
オートクレーブ後、缶内の温度や圧が下がっても、内容物は100℃以上の過熱状態になっているものなので、ちょっとしたショックでガラスビンが破裂したり、フタが弾け飛んで高温の内容物が吹き出す可能性があります(天井まで吹き上がったので目撃したことがあります)。

たとえパイレックスであろうとなんであろうと、使用しているうちに傷がついていたりして、いつまでも新品と同じ強度のままとは限りません。

良い子がまねをしないように、書き込みました。

(無題) 削除/引用
No.3966-14 - 2015/03/29 (日) 23:11:36 - おお
いや、揮発性というよりは、揮発する可能性があるものを含んでいるバッファーとかです。抜けてしまうのが気持ち悪いのでどうよときいたら、閉めた状態でも大丈夫といわれたので、、、

気圧が安定といっても、最後には圧力をリリースしていくので当然瓶の内圧が陽圧になってしまいます。大丈夫というなら、その時の圧力と瓶の耐圧が知りたいです。それとも機械のマニュアルに大丈夫とかいてあるのがあるのでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.3966-13 - 2015/03/29 (日) 02:01:48 - いぬ
あ、揮発性だと割れるのですね…失礼しました。
普段培地やバッファーぐらいしかやらないので。。。

(無題) 削除/引用
No.3966-12 - 2015/03/28 (土) 17:39:38 - AP
滅菌試薬であろうとなかろうと、ビンのふたや口付近にホコリがついていたら、ペーパータオルなどで拭ってから開けます(それくらいは常識)。
25x PBSはローカルルールっぽいですね。

(無題) 削除/引用
No.3966-11 - 2015/03/28 (土) 15:58:15 - おお
>[Re:8] ポスポスさんは書きました :
> APさん,留美さん
>
> 25×PBSとう濃い溶液を作成した際は使い切るのに時間がかかると思いますが,
> 瓶の蓋周りについた埃はどのように対処していますか?

扉がついて閉めれる棚に置いておくとか、アルコールを吹いて必要なら拭き取って乾かすとか。

25xPBSって作れるんかなって気がするけど、、、そせいによるかもしれんけど。

(無題) 削除/引用
No.3966-10 - 2015/03/28 (土) 15:51:53 - おお
>[Re:9] いぬさんは書きました :
> アルミなんておまじないみないなもんです。
> 気になるなら使わないほうがよろしいかと。
> もっといえば蓋をゆるめてオートクレーブするのもあまり意味がありません。
> 気圧が不安定だった昔のオートクレーブの話で、今はオートクレーブもガラスも丈夫なので問題ないかと。

いや、やっぱり割れますよ。揮発性があるものを含んでいる瓶は蓋しめてやっているという人がいたのでやってみたけどすべてというわけでないけど割れました。

(無題) 削除/引用
No.3966-9 - 2015/03/28 (土) 15:43:08 - いぬ
アルミなんておまじないみないなもんです。
気になるなら使わないほうがよろしいかと。
もっといえば蓋をゆるめてオートクレーブするのもあまり意味がありません。
気圧が不安定だった昔のオートクレーブの話で、今はオートクレーブもガラスも丈夫なので問題ないかと。

(無題) 削除/引用
No.3966-8 - 2015/03/28 (土) 15:22:03 - ポスポス
APさん,留美さん

25×PBSとう濃い溶液を作成した際は使い切るのに時間がかかると思いますが,
瓶の蓋周りについた埃はどのように対処していますか?

(無題) 削除/引用
No.3966-7 - 2015/03/27 (金) 00:15:07 - 留美
うちではオートクレーブをするときはアルミをかけて、ビンが冷めたらそのままふたを閉めて棚に置き、使うときはアルミをはずして使っています。「アルミがかぶっている=オートクレーブ済みのボトル」の目印としています。使用済みのビンは洗ってアルミなしの別の棚に置き、オートクレーブ時にアルミをかけます。アルミをはずしたことによるコンタミの経験はないですね。

(無題) 削除/引用
No.3966-6 - 2015/03/26 (木) 22:57:18 - AP
あたしゃ、そもそもアルミホイルをかぶせることすらしない。
気休めもしくは呪いだと思ってます。エコじゃないですし。

(無題) 削除/引用
No.3966-5 - 2015/03/26 (木) 22:51:57 - おお
口につくなら、環境によっては問題でしょう。

(無題) 削除/引用
No.3966-4 - 2015/03/26 (木) 19:47:35 - ポスポス
あと,見てくれた方にオートクレーブ後にアルミをとる方がいらっしゃったらお聞きしたい事があります.

数ヶ月以上使用しない試薬瓶はどうしても埃がかぶってしまいます.
そういう場合は同対処していますでしょうか?

最近になって,瓶のアルミをすべて取っ払ったので・・・.

(無題) 削除/引用
No.3966-3 - 2015/03/26 (木) 19:44:28 - ポスポス
名無しさん

そうですね.確かに培養細胞等で用いる瓶の場合はガスバーナーであぶっているので大丈夫ですね.

問題は,通常のベンチで用いる試薬ですね.

(無題) 削除/引用
No.3966-2 - 2015/03/26 (木) 19:36:33 - 名無し
私はアルミを着けたまま用いていますが、ふたを開けるときはアルミを緩め(緩められるような折り方をして着けています)、アルミを軽く火であぶります。ふたを閉める時も軽く火であぶってからふたを閉め、アルミを折りたたみます。
コンタミがないのならあまり気にしなくていいと思います。

オートクレーブ後の瓶 削除/引用
No.3966-1 - 2015/03/26 (木) 19:24:09 - ポスポス
皆様いつもお世話になっています.

神経質になりがちで,今更こんな事を周りに聞く事も出来ずここで相談させてください.一応,過去のトピックも拝見したのですが・・・すみません.

最近ふと思ったのですが,オートクレーブの瓶のアルミは本当にきれいなのか?という事です.

今までは,オートクレーブ後もアルミを着けたまま作業をしていました.
しかし,よくよく考えてみると瓶の蓋を閉める際に瓶の口にアルミが接触する事がどうも気持ち悪く感じました.
いままで,コンタミ等した事が無いので気にする必要は無いのですが・・.

皆さんはどう考えていますか?

神経質になりすぎて禿げそうですね.

19件 ( 1 〜 19 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。