Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

mRNA、cDNAの保存温度について トピック削除
No.3861-TOPIC - 2015/02/16 (月) 17:59:42 - 北の博士1年生
長期保存する場合、
mRNA;マイナス80℃
cDNA;マイナス20℃
と先輩から習いましたし、ネットで調べてもそのような記載が多いです。分けている理由は何かあるのでしょうか?
例えば、cDNAをマイナス80℃で保存しても問題ないでしょうか(保存スペースの関係上)。
また、一晩だけであれば、4℃でも問題ないでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.3861-6 - 2015/02/22 (日) 06:22:19 - おお
そういえば1本鎖の核酸は2本鎖よりダメージを受けやすいっていう話も聞きますね。塩基が露出しているので酸化されやすいとか、いっているひともいました。直接的な根拠はもってませんが、4度で保存でプラスミドほどプライまーは安定ではないというはなしもきいたことがあります。RNAは一本鎖状になってる部分はおおいかとおもいますし。

(無題) 削除/引用
No.3861-5 - 2015/02/17 (火) 03:46:23 - おお
>cDNAをマイナス80℃.
I do not see any problem.

(無題) 削除/引用
No.3861-4 - 2015/02/16 (月) 22:48:42 - mon
>例えば、cDNAをマイナス80℃で保存しても問題ないでしょうか。
全く問題ありません。むしろ望ましいです。二重鎖DNAより一本鎖DNAの方が(化学的にも生物学的にも)分解されやすいです。
>一晩だけであれば、4℃でも問題ないでしょうか?
調製法によります。分解酵素を失活・除去できていれば問題ないですが、少しでも混入していればNG。自信がなければ-80℃が安心です。溶かすのは容易ですし。

(無題) 削除/引用
No.3861-3 - 2015/02/16 (月) 22:41:49 - mon
DNAもRNAも化学的には安定な分子です。
DANは酸性で断片化(アルカリ性で二本鎖が一本鎖に解離します)、RNAはアルカリ性で断片化する程度です。
おおさんも述べているいるように、分解酵素がそこら中(空気中の塵、皮膚片など)にあるのが問題です。特にRNaseが強力でEDTA存在下も低温でも働くので、RANは-80℃で保存するのが安全です。DNaseはEDTA存在下では働かないものが多い(全てではない)ので、DNAはEDTA存在下では安定です。plasmidはTE溶液で4℃保存で5年くらいは問題ないなかったです(凍結した方が安心ですけど)。

(無題) 削除/引用
No.3861-2 - 2015/02/16 (月) 18:22:49 - おお
RNAは分解されやすい分子なので-80度で保存するのがたいていだと思います。わたしはブロッキング用に使っているtRNAはフォルムあみど中に溶かして-20度で保存しています。

cDNAはRNAよりは分解の心配が少ないので-20度で保存している人がたいていだと思います。DNAはEDTAなどが入った状態でnucleaseをブロックしておくと、ある程度以上の純度であればまず室温でも壊れることはありません。ただcDNAは作った溶液にMg++などが含まれるなど、万が一nucleaseがはいると分解されやすい環境ではあります。

たいてい4度で一晩ぐらいならcDNAは大丈夫だろうとおもいますが、すべてのケースでOKというほど自信はありません。RT反応をPCRマシーンでおこなって、最後4度 for everの設定で反応をスタートさせて帰宅、翌日実験という人もいるんじゃないかな。

mRNA、cDNAの保存温度について 削除/引用
No.3861-1 - 2015/02/16 (月) 17:59:42 - 北の博士1年生
長期保存する場合、
mRNA;マイナス80℃
cDNA;マイナス20℃
と先輩から習いましたし、ネットで調べてもそのような記載が多いです。分けている理由は何かあるのでしょうか?
例えば、cDNAをマイナス80℃で保存しても問題ないでしょうか(保存スペースの関係上)。
また、一晩だけであれば、4℃でも問題ないでしょうか?

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。