バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
タンデムリピート配列のクローニング
トピック削除
No.370-TOPIC - 2012/04/05 (木) 17:29:41 -
T.K
ある遺伝子のプロモータ領域を調べていてPCRによって増幅はできるものの、クローニングができません。長さは3k程度。ベクターはpBlueです。
その配列の上流1.5kはNCBI等のデータベースでもNとなっている領域でNの領域の下流にプライマーを設計しdirect sequenceで下流側から調べたらCA richな配列であることが分かり400bp以上続いてることが分かっています。また、上流からのdirect sequenceはGTが30程度続いたところで、止まってしまっていて、おそらくPCR産物にマイクロサテライトの繰り返し回数に差がある為だと思われます。下流の配列から新たにウォーキングするためのプライマーも設計は困難で、試しましたが上流からと同じような状態になりました。
現状このような状態でおそらく1k以上GTが主に続くような配列だと思われます。この配列をクローニングしたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? またシークエンスだけでもできればいいと思っていますが、マイクロサテライトに差があるためそれも困難な状況です。何かいい手法を知っていらっしゃる方がいたらご教授ください。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
7
件 ( 1 〜 7 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.370-7 - 2012/04/06 (金) 20:24:05 -
Harmonia
BACライブラリーにはない領域
の根拠は?
その遺伝子が丸ごとへテロクロマチン領域にあって解析がなされてないとか、BACのインサート長をさらに超えるリピートだけの遺伝子とかなら、無いと言い切れるだろうけど。
探し方が悪いのではなく、「ない」といえる根拠は?
(無題)
削除/引用
No.370-6 - 2012/04/06 (金) 12:37:49 - AP
~さんのコメントは納得です。
特に
>ゲノミックライブラリーの作製→コロハイ等でスクリーニングはできませんかね。
は、温故知新、灯台下暗し。
ライブラリーから取れたクローンのなかにCTリピートみたいのはかなり普通にみられるので、それで大腸菌が生えてこないということもないと思うのですが(もちろん、大きめのinverted repeatのように組換えで欠失しやすかったり、致死になったりする例はありますが)。だったら、CTリピートのPCR産物でもクローニングできるだろうという話に戻ってしまいますが。ピリミジンばかりなのでUV被爆によるダイマー形成に非常に敏感だとか?
transformation-associated recombination cloning
削除/引用
No.370-5 - 2012/04/06 (金) 12:21:47 - 弘法
酵母を用いたtransformation-associated recombination cloningはいかがでしょうか?
Selective isolation of genomic loci from complex genomes by transformation-associated recombination cloning in the yeast Saccharomyces cerevisiae.
Kouprina N, Larionov V.
Nat Protoc. 2008;3(3):371-7.
PMID: 18323808
(無題)
削除/引用
No.370-4 - 2012/04/06 (金) 10:53:24 - ~
大腸菌株の情報が書かれていませんが、
SuReやStblシリーズなどの組換えが起こりにくい株を使う方がいいと思います。
ただ、PCRを経ると、リピート数が変わったクローンが取れてしまうかもしれませんね。
プロモーターであれば近傍配列の情報はあるでしょうから、
ゲノミックライブラリーの作製→コロハイ等でスクリーニング
はできませんかね。
(無題)
削除/引用
No.370-3 - 2012/04/05 (木) 22:29:20 -
T.K
BACライブラリーにはない領域なので、それもできる状況ではないと思われます。
結果としてLucも行いたいので、pblueだけでなく様々なベクターに組み込めるような手法、たとえば自分で調べた範囲だと低温で培養する方がRecombnationが起きにくいので結果インサートがあるプラスミドを得やすい等の情報があれば教えてください。
(無題)
削除/引用
No.370-2 - 2012/04/05 (木) 17:39:44 - ~
>この配列をクローニングしたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?
BACライブラリーにあれば
切り出し→BAC骨格ベクターでサブクローニング
が出来るかもしれません。
タンデムリピート配列のクローニング
削除/引用
No.370-1 - 2012/04/05 (木) 17:29:41 -
T.K
ある遺伝子のプロモータ領域を調べていてPCRによって増幅はできるものの、クローニングができません。長さは3k程度。ベクターはpBlueです。
その配列の上流1.5kはNCBI等のデータベースでもNとなっている領域でNの領域の下流にプライマーを設計しdirect sequenceで下流側から調べたらCA richな配列であることが分かり400bp以上続いてることが分かっています。また、上流からのdirect sequenceはGTが30程度続いたところで、止まってしまっていて、おそらくPCR産物にマイクロサテライトの繰り返し回数に差がある為だと思われます。下流の配列から新たにウォーキングするためのプライマーも設計は困難で、試しましたが上流からと同じような状態になりました。
現状このような状態でおそらく1k以上GTが主に続くような配列だと思われます。この配列をクローニングしたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? またシークエンスだけでもできればいいと思っていますが、マイクロサテライトに差があるためそれも困難な状況です。何かいい手法を知っていらっしゃる方がいたらご教授ください。
全
7
件 ( 1 〜 7 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。