Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

研究室内でのデータ盗用 トピック削除
No.3599-TOPIC - 2014/11/28 (金) 18:23:48 - あ
いつも勉強させていただいています。

データや実験についてではないのですが、あまり相談できる機会がないので書き込ませていただいています。

現在研究室に所属して研究を行っています。
それで、他の研究者が学会発表を行うのですが、その際に自分が出したデータのフィギュアをそのまま使用しています(既に論文発表済)。
また、そのフィギュアはイントロの説明ではなく、発表者の研究結果として記載しているのです。
referenceの記載もなく、図もそのまま論文に使用したものを使っています。
共著には入ってはいるものの、本人から一言もなく、あまりいい印象を受けていません。

このような事は、他の研究室でも同様に行われているのでしょうか。
また、今いい印象を受けていない自分は、研究者として心が狭いのでしょうか。
よろしければ、みなさんの意見をお聞かせください。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.3599-9 - 2014/11/29 (土) 23:08:53 - 名無し
それは、当事者間で話して解決する問題(てか、それほどの問題なのかどうかもあれだが)と思うけど。

(無題) 削除/引用
No.3599-8 - 2014/11/29 (土) 02:18:40 - ひぃぃ
往々にしてこのような事はありますね。
私は大学の研究室に所属していますが、メインは自分のデータで発表している
場合でも、一部に他の人が出したフィギュアを入れていることはあります。

うちの場合はラボで出したデータなので論文の1st云々よりも、ラボとしての財産
として見ています。なので同じラボの人が勝手に使う分には何も言っていません。

もちろん他のラボへの提供などをする場合は、しっかり出典を明記して頂いています。

例えば研究所等で予算等も別にしてやっている人が勝手に使ったのなら文句を言いますが。

(無題) 削除/引用
No.3599-7 - 2014/11/29 (土) 00:33:35 - おお
ま、人間関係てきなものを除いては、いいんじゃないの。発表のためにmeetingとかで練習とかお披露目とかないの?それで使うっていたら、事前承諾みたいなもんだし。そもそもデーターわたしたらそれで承諾しているようなものかと。

(無題) 削除/引用
No.3599-6 - 2014/11/28 (金) 23:54:33 - あ
「盗用」の表現が悪く、読まれた方の印象を悪くして申し訳ありませんでした。
適切な表現ではありませんでした。


個人の意見では、同じ研究費を使用して同じテーマで研究を行っているので、
データを使用するのは問題ないと思っています。
ただ、せめて一言声をかけることと、参考論文というかたちでも一文を入れてもいいのではないかと思ったのです。
論文の筆頭著者でない人の発表なので、了承を得るのがマナーではないか、と思っただけです。

確かに、今までも自分のデータのみで発表資料を作成し、違う人が発表をするということはありました。これは、事前の了解があったので、何とも思わなかったのですが
今回は、事前・事後報告もなかったので、違和感を感じた次第です。

(無題) 削除/引用
No.3599-5 - 2014/11/28 (金) 23:38:40 - TS
んー、まぁ一声かけるのがモラルとは思うけど、
盗用とか表現するところとかからも、
そのような状況になってるのは、
結局、人間関係の問題のような匂いがしますが。

(無題) 削除/引用
No.3599-4 - 2014/11/28 (金) 23:12:54 - ~
ラボの研究費を使って取ったデータをラボの複数のメンバーの連名で発表していて、そのデータを論文の内容に関して責任を負う立場にある著者の一人が、学会発表のデータの一部として使用するということですよね。

複数人で同じテーマの研究をしているラボであれば、ラボの発表として発表者以外が取ったデータも発表することは珍しくありません。
問題があるとすれば、おそらくは著作権が移転されているであろう論文の出版社の許諾を得ず、適切な引用の形もとらずに発表するという点になるかと思います。
ただ、雑誌によっては著者が学会発表する場合には、出版社の許可は不要としているところもあります。その場合、発表者は著者ですので、文句のつけようがないでしょう。

ところで、盗用と表現しているということは、そのフィギアについて何らかの権利を持っているとお考えだと思いますが、どのような権利があるとお考えでしょうか?
いわゆる著作権は出版社に移転されていますよね?
論文を共同著作物とは見なさずに、フィギア部分を分離可能な創作物とみなし、氏名表示権を主張されるということでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.3599-3 - 2014/11/28 (金) 20:53:09 - サンショウウオ
 論文発表済みなら図のとなりに投稿した論文の情報を記載するべきだと思いますが。

(無題) 削除/引用
No.3599-2 - 2014/11/28 (金) 19:32:31 -
心が狭いに一票

研究室内でのデータ盗用 削除/引用
No.3599-1 - 2014/11/28 (金) 18:23:48 - あ
いつも勉強させていただいています。

データや実験についてではないのですが、あまり相談できる機会がないので書き込ませていただいています。

現在研究室に所属して研究を行っています。
それで、他の研究者が学会発表を行うのですが、その際に自分が出したデータのフィギュアをそのまま使用しています(既に論文発表済)。
また、そのフィギュアはイントロの説明ではなく、発表者の研究結果として記載しているのです。
referenceの記載もなく、図もそのまま論文に使用したものを使っています。
共著には入ってはいるものの、本人から一言もなく、あまりいい印象を受けていません。

このような事は、他の研究室でも同様に行われているのでしょうか。
また、今いい印象を受けていない自分は、研究者として心が狭いのでしょうか。
よろしければ、みなさんの意見をお聞かせください。

9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。