Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

腸管の分泌型ムチンの免疫組織染色 トピック削除
No.3591-TOPIC - 2014/11/27 (木) 11:04:09 - kkkkkkkkkkkk
いつも勉強させていただいてます。

最近、論文の内容で疑問に思うことがありました。
一般に腸管等での「分泌型ムチン」は組織側から、管腔側へ分泌されるものと認識しています。免疫組織染色を行う際、腸管内容物を除去するために腸管を洗浄すると思いますが、その際分泌されたムチンも流れてしまいそうな気がしますが、免疫組織染色やWBで良く解析が行われています。

実際のところ、特殊な作業が行われているのでしょうか。
それとも、洗浄自体では落ちないようなものなのでしょうか。

基礎的な質問ですが、お分かりの方がいらっしゃればアドバイスよろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


まずは文献を検索 削除/引用
No.3591-4 - 2014/11/27 (木) 15:24:21 - KIO
腸管粘膜の粘液は2層構造、粘膜に定着している粘液層を観るにはCarnoy fixationなどなど、文献を調べればわかりますよ。
自分で文献を検索し、必要な情報を得る、
これも研究活動の一部ですね。

(無題) 削除/引用
No.3591-3 - 2014/11/27 (木) 14:44:30 - kkkkkkkkkkkk
OKC様

早速のアドバイスありがとうございます。
通常の洗浄では問題ないということですね。
大変勉強になります。

あと、小腸にはMUCIN-2、-3が多いみたいですが、MUCIN-2は分泌型、-3が膜結合型とありますが、仮に小腸上皮で炎症が起こった時に、両者ともIHCで発色が薄くなるということはあるのでしょうか。私が見た文献ではMUCIN-2でしたが、-2と-3で小腸の機能評価に違いがあるのでしょうか。

あと小腸機能評価にDAO(ジアミンオキシダーゼ)があるようですね。
いろいろ調べると血清中のDAOを調べるとありましたが、小腸実質でDAOを測定するようなことはないのでしょうか。
もし、よろしければアドバイスをお願いします。

(無題) 削除/引用
No.3591-2 - 2014/11/27 (木) 12:31:19 - OKC
colitisのlabに留学しているいる者です。

一般に腸管内腔をPBSでがしゃがしゃ洗うぐらいでは滅多に分泌型ムチンが剥がれることはないと思います。beeta-mercaptoethanolなどを入れた緩衝液で洗ったらある程度剥がれてくるとは思いますが。

腸管内腔を洗わず、そのまま切片を作製する方法もあります。
Carnoy fixationでお調べください。

腸管の分泌型ムチンの免疫組織染色 削除/引用
No.3591-1 - 2014/11/27 (木) 11:04:09 - kkkkkkkkkkkk
いつも勉強させていただいてます。

最近、論文の内容で疑問に思うことがありました。
一般に腸管等での「分泌型ムチン」は組織側から、管腔側へ分泌されるものと認識しています。免疫組織染色を行う際、腸管内容物を除去するために腸管を洗浄すると思いますが、その際分泌されたムチンも流れてしまいそうな気がしますが、免疫組織染色やWBで良く解析が行われています。

実際のところ、特殊な作業が行われているのでしょうか。
それとも、洗浄自体では落ちないようなものなのでしょうか。

基礎的な質問ですが、お分かりの方がいらっしゃればアドバイスよろしくお願いします。

4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。