>1、通常培養時間は12〜16時間と言われていますが18時間というのは培養し過ぎな
stationary phaseにたっして、その後死菌が増え出すので、その前であればまあいいのではとおもいます。収量はそんなに悪くなさそうですし、プラスミドがいんたくとの状態でいままでちゃんと取れてきていたならworkしているのでいいのではないでしょうか。
>2、培養液の量を2mlから5mlに増やす際、自分は18時間よりも少し長く培養するようにしていま
aerationなど環境が場合によっては変わるかもしれないので、遅くなる可能性はありますが18hでも十分な気がします。すでに指摘があるように20分もすれば倍になるので2.5倍(5ml/2ml)の菌数になるのにそんな時間はかかりません
18時間というながさからかんがえて20分程度は誤差範囲ではと、、、しいて言うならOD値などで止める時間を決めてもいいのかもしれませんが、ミニプレップでまずそこまで厳密にする人はいません。
それより37度でなくて36度というのが不思議です。これもそれほど問題になるとはおもえないですけどね。 |
|