>学生の頃ラップにゲルを乗せEtBr溶液を上からかけて,そのままラップで包んでしばし浸透させるという方法だったのを覚えてますが
それは一般的な方法ではありません、というか他所でそうしているところはないかもしれません。
普通は、染色バットに染色液を張って、それにゲルを浸して染色します。染色液をフタ付きのバットやタッパーなどに入れておけば、室温で特に遮光しなくてもかなり長期間(一週間は軽い)使い回し出来ます。
日常的に使う1%前後のアガロースゲルなら、染色時間5分から10分くらいから観察可能で、検出限界に近い量のDNAを見たり染色度で定量をしたい場合など、染色を飽和させたい時でも20-30分程度の染色時間です。
低分子量用で濃度の高い(3-4%)のアガロースゲルだと、その2-3倍の時間を見ておけばいいと思います。 |
|