いつも参考にさせていただいております。
初歩的な質問ですいません。
接着細胞をRIPA Bufferで溶解し、BCAにて蛋白濃度を測定しております。
SDS-PAGEに1レーンごと総蛋白量が10ugアプライしたいのですが。
2XSDSのサンプルバッファーを使用しています。
等量のタンパクをアプライするためのサンプルの調整について
1,サンプルごと、20ug/10ulになるようにPBSもしくはDWで調整し、その10ulと2xSDSを10ulと混ぜたのちボイルし、10ulしたほうがいいのか?
2,レーンごとアプライする容量はことなるがサンプルの総蛋白量が10ugになるようにたのでいいのか?
1,についてはレーンごとの容量がそろうのでいいように思うのですが、PBSではタンパクの吸着がおこるとの指摘をWEBで拝見するのですが。ですのでDWで希釈するのでいいのでしょうか?ほかの希釈の方法があるのでしょうか?
2、についてはレーンがゆがんだりしませんか?タンパク量がそろっていればだいじょうぶでしょうか。
一般的にどうやっていらっしゃるかおしえてください。 |
|