Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

研究者(自身)のお給料について満足してますか? トピック削除
No.3459-TOPIC - 2014/10/15 (水) 10:02:07 - プラネット
みなさん自分のお給料に満足してますか?

現在のお給料の平均は

テクニシャン200-250万
ポスドク300-500万
助教 ??万
準教授 ??万
教授 1000-1200万くらい?

自分は低身分ですが、それでも修士博士5年過ごして給料がボーナス無で300万程度はちょっと低すぎる気がしてなりません。

私はさらに100-200万くらいは上げるべき(財源など方法はわかりませんが)と思います。みなさんは自身のお給料に満足してますか?これについてどう思いますか?考えをお聞かせ下さい。

PS:スレ違いかもしれませんが重要な問題と思い問題提起いたしました。スレ違いと判断した場合は管理人が削除すると思います。スレ違い関連の批判は受け付けませんのでよろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



40件 ( 1 〜 20 )  前 |  1/ 1. 2. /2


(無題) 削除/引用
No.3459-41 - 2015/10/08 (木) 23:54:39 - ところ変われば品変わる
在米です。うちの大学は000のアイビーリーグの一校だとか000のハーバードとか言われる、地方の有力大学(アメリカはこういう大学たくさんあるよね)で、2015年現在で実際に給料が$20,000のポスドクがいます。日本人MDの方です。

まあ、稀な例だとは思いますが、NIH基準はあくまで基準であって、拘束性はないから。

他に、$32,000の人(ともにMDではない。一人は日本で学位を取ってから渡米した人、もう一人はアメリカで学位を取ったヨーロッパの方)を二人知っています。それと、募集要項に給料は$36,000と書いて出しているPIを知っていますが、微妙にNIH基準を下回っていますね。

首を切る方は簡単には出来なくて、契約期間内に解雇する場合は、6ヶ月以上前に通知しないといけない(また、きちんとした理由が必要。グラントが取れなかったは理由になりえる)決まりだと教えてもらったことがあります。ポスドクやテクニシャンが重大な過失を犯した場合にはその限りではないそうですが。無断欠勤が連続3(だったか2だったか)日でその場で解雇出来るとも聞きました。

同じアメリカでも違うということでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.3459-40 - 2015/10/08 (木) 17:30:51 - う
私はプライベートな研究所に所属していますが、NIH基準を遵守しています。
私の多くの友人も同様です。

NIH基準があってないようなものというのは、本当でしょうかね。
また大学や各研究所毎で最低雇用賃金が定められていると思いますので、日本円で年間200万円というのはアメリカではあり得ないと思いますが。

給料に関してはアメリカはいいと思います。
日本でもJSTやらそういう類の研究者は高額でしょうけど、通常のポスドクに比べたらアメリカの方が給料は高いと思います。

簡単に首を切られるというのは同意します。明日から来なくていいと宣告された方を直接ではないですが、見てきました。

(無題) 削除/引用
No.3459-39 - 2015/10/08 (木) 07:34:54 - あー
>[Re:38] Nさんは書きました :
> 200万、300万がポスドクの価値、
> いやならやめろ、
>
> そういうメンタリティー、本音の人たちが教授陣なわけです。
> 未来がありません。
>
> 日本と米国の違い、教授たちが自分たちに甘すぎます。いや、官僚かな。
> 自浄能力がないところからは、逃げたほうがいいです。
>
> まぁこういうところに書き込んでいる暇な教授ではなく、素晴らしい教授を見つけて師事するのがよいかと。
>

随分古いの拾ってきて、まだやってるの?
米国がよいと勘違いしてますけど、NIH基準なんてあってないようなもの。
給料はボスの裁量次第で、200-300万円くらいは普通。
ラボが裕福で成果を出せれば給料の交渉の余地があるのはよいところだけど、簡単に首切られる可能性もあるよ。安月給でも日本の方が安定していると思うけどね。成果が出せなくてもポスドクとして給料もらっている人たちは一杯いるしね。

(無題) 削除/引用
No.3459-38 - 2015/10/08 (木) 07:15:40 - N
200万、300万がポスドクの価値、
いやならやめろ、

そういうメンタリティー、本音の人たちが教授陣なわけです。
未来がありません。

日本と米国の違い、教授たちが自分たちに甘すぎます。いや、官僚かな。
自浄能力がないところからは、逃げたほうがいいです。

まぁこういうところに書き込んでいる暇な教授ではなく、素晴らしい教授を見つけて師事するのがよいかと。

(無題) 削除/引用
No.3459-37 - 2014/11/19 (水) 00:31:53 - AA
>>月額7万円程度に

その金額帯ですと文科省では「学習奨励費」というのが国費留学生とは別個でであります。
こちらは国費留学生とは違って12ヶ月分ずつですが。(国費〜は在学期間全て)

諸々含めるとやはりかなり充実している印象はありますね。
一方で給付を受けていない完全私費留学の学生は生活厳しいようなので、
そこを見てしまうと充実させたくなるのかもしれませんが。。

(無題) 削除/引用
No.3459-36 - 2014/11/19 (水) 00:02:47 - 小言幸兵衛
国に仕送りしている学生も居ました。苦労している日本人学生が同学年に居たので、さすがに義憤に駆られましたね。

(無題) 削除/引用
No.3459-35 - 2014/11/18 (火) 23:47:35 - yyy
授業料免除のうえに、物価が比較的安い日本で月額15万円は凄いですね。
そういう支援制度を日本人の学生対象にも作ったら良いような気がしますが。授業料免除で月額にん関しては半額の7万円といかだけでもかなり違う気がします。
学振は対象になるのはあまり多くないだろうし、PIの政治力がかなりものを言う印象があるし、育英会は単なる進学ローンだし、文科省の役人はもう少し日本人学生を優遇したほうが良いのでは?

(無題) 削除/引用
No.3459-34 - 2014/11/18 (火) 21:46:53 - AA
確かに外国人留学生への援助はかなりしっかりしている印象です。
実際に学生時代に留学生のフェローをやらされていましたが、
国費留学生になると学費が免除な上に月額15万円程度の返済義務のない支給があり、
留学生用の学生会館などに住むと家賃も激安なので、
その辺の日本人学生よりも留学生の方がよっぽどリッチでした。
国費留学生は各国大使館枠(出身国で選抜→文科省で審査)と、
留学先大学での申請枠(各大学で選抜→文科省で審査)の
2つの枠があり、一人2回挑戦する機会があるので、
結構いろいろな人がもらっていた印象でした。

もちろん、もらえなかった人も何人も知っていますので、
審査自体は厳正に行われているのだと思いますが。

仕事の価値は世の中が決める。 削除/引用
No.3459-33 - 2014/11/18 (火) 18:57:35 - DrCarter
子供が騙されてなったわけではないので、嫌なら辞めるしかありません。
でも、考えてみて下さい。
研究者よりお金をもらっている世の中のほとんどの職業は、お金を稼ぐという原理から逃れることができませんが、我々は自由です。
もちろん研究費獲得や結果が出ないことなどへのストレスはありますが、自分の好きなことを好きなだけできる商売なんてそうはありませんよ。

学生の時に同レベルだった文系の奴が何故あんなに稼いでいるのに。。。という気持ちは非常に理解できますが、仕事の価値は世の中が決めるのです。Natureに載るような論文を出しても、社会への寄与がなければ、そこにお金は発生しません。(まぁNature載せてから言えよという話ですが。)

。。。と理屈で考えれば上記の通りですが、まぁ安すぎますよね。多くの人が生活に不安を感じるレベルなのは問題だと思います。でも海外みたいにすると、今よりはるかに勝ち残りの世界になって、ほとんどの人が淘汰されてしまうような気がします。上の方々が、研究者の社会的地位向上に尽力してくれればよいのですが、みんな研究しか頭にないからなぁww

(無題) 削除/引用
No.3459-32 - 2014/11/18 (火) 17:09:37 - R
>ポスドク300-500万

学位取り立ての30歳手前のポスドクなら、
修士・博士課程で投資したとはいっても、

・特に顕著な成果は得られなかった;300万円/年 (25万x12)
・普通の業績;360万円/年 (30万x12)
・優秀な業績;434.4万円/年 (36.2万x12, 学振PD)
・さらに優秀;550万円/年 (助教に採用)
・スーパーポスドク;600万円/円 (50万x12)

みたいな感じで、投資に成功したかどうかによって、
現状もまぁまぁ妥当な気がします。
(投資先として、どこの研究室を選んだかもリターンに影響します)

学位を取ったからといって、
製薬企業や銀行員、大企業などの高給サラリーマンと同じサラリーに
みんながみんな、なるわけないと思います。

学位取り立ての頃は、自分も
サイエンティストであるとか、学位とかを過大評価していたと思います。
(一般的な実務経験; 接遇, 経理, 営業等はゼロなわけですし)


>テクニシャン200-250万

日本ではパートタイマー的位置づけなので仕方ないかと。

(無題) 削除/引用
No.3459-31 - 2014/11/18 (火) 14:47:44 - お茶
> 自分は低身分ですが、それでも修士博士5年過ごして給料がボーナス無で300万程度はちょっと低すぎる気がしてなりません。
>

私も実際そうでした。私は給料の交渉をして、難しいとのことだったので別に移りました。かなり引き止められましたが家族のことやローン返済もあったのでさっさと出て行きました。ただ今振り返るとポスドク取りたてくらいでしたら350くらいでも妥当だったかな、とは思います。そのままアカデミックでPIの下で博士研究員で働くのなら400から450くらいでしょうかね。企業さんだともう少し上でしょうか。ドクターを取るまでは自分の実験で手いっぱいでしたが、取った後はさらなる研究業績と予算をとることも必要になってきますね。収入面を考えるのであればいい企業さんへ就職するか、自身が予算を取ってPIを目指すのがいいと思います。

PhDとは 削除/引用
No.3459-30 - 2014/11/18 (火) 09:44:35 - Flowjoe
私は、薄給を嘆くより研究内容におけるトップダウン支配を無くしPhDは研究において独立させるべきだと思います。
研究の中での自由こそ薄給にも耐えうるだけの旨味ももたらしてくれるのですから。
教育などの大学や研究所運営に関わる仕事に関しては指揮系統があっても良いとは思いますが、研究に関しては独立させるべきです。

トップダウンで指令が来ないと研究計画ができないような者は博士たる素養がないのでテクニシャンになるか転職すべきです。

このようにしていくには、ポスドクや研究員をテクニシャンと同じだとの考えを排除しなければなりません。薄給もそもそも一人前の人として扱っていないのが原因なので、まずは給料ではなく地位向上に勤めるべきです。労組が必要ですね。

(無題) 削除/引用
No.3459-29 - 2014/11/18 (火) 08:59:46 - papa
>大学院生も、日本人の学生は敬遠してることもあって、アジア系の留学生が多くな>ってると聞きましたが本当でしょうか? 日本への留学生には文科省(?)から
>色々と補助があると聞きましたが、

アジア系の留学生が増えていますね。
最近は特にベトナム,インドネシアが多いです。
また,ミャンマーやインドにも少しずつ調査の手がはいりつつあります。
大学が競争的資金を獲得するために仕方なく?進めている結果でしょう。
内部ではいろいろと問題があるのですが。
グローバル化推進とかいいようにいっているけど,なんかどこかの国を包囲する施策の様な気がしています。

(無題) 削除/引用
No.3459-28 - 2014/11/18 (火) 04:10:49 - Nashville
日本は内部から変わるのを得意としないから、日本のサイエンスが国際的に完全にダメになるまできっと変われない。
今のように緩やかに死に向かうよりも、もっと早い段階で完全にダメになって欲しい。
その時に立ち直ることができる余力があるかはともかく。

(無題) 削除/引用
No.3459-27 - 2014/11/17 (月) 23:51:49 - yyy
大学院生も、日本人の学生は敬遠してることもあって、アジア系の留学生が多くなってると聞きましたが本当でしょうか? 日本への留学生には文科省(?)から色々と補助があると聞きましたが、その金を日本人の学生・研究者に使った方が日本の将来にはずっと良いのではないかと思いますけどね。
もし日本人の学生が少ない状態が長く続いて人材が枯渇したら、日本のアカポスもいずれはアメリカのように外国人が多くなるのでしょうか? 
まあ、日本ではMDが大学院生として基礎研究してるところが多いから、医学系とそれに近い分野では人材が枯渇するということはないかも知れませんが、彼らも臨床の片手間でやってることが多いし、社会的事情とかも考慮したらあまり良い流れとは言えない気がします。

(無題) 削除/引用
No.3459-26 - 2014/11/17 (月) 20:55:40 - サンショウウオ
ここ読んでると、さっさと企業行くべきだったかなと後悔

(無題) 削除/引用
No.3459-25 - 2014/11/17 (月) 20:49:59 - プラネット
現状はこんなもんですよ

待遇やお給料が低く地位が不安定な研究職(アカポスの場合は別)
にだれがなろうとしますかね?

このような現状を踏まえると日本のサイエンスの未来は危ういと思ってますけど
危惧してる人が少ないことに驚きです。


子どもに就いてほしい職業、公務員・薬剤師など有資格の職業に集中
http://news.livedoor.com/article/detail/9477272/

(無題) 削除/引用
No.3459-24 - 2014/10/17 (金) 03:13:26 - yyy
まあ、いくら研究が好きと言っても霞を食べて生きていくわけにもいかないので、それなりの給料はやっぱり必要だと思いますよ。日本みたいに、あたかも「収入=個人の能力」みたいな人が多い拝金主義社会とも言えるような風潮では特に。
低収入のしかも期限付き労働者なんて、日本だったらクレジットカードも持てないのではないでしょうか?
大学院まで出るのにそれなりの「投資」もしてるわけで、それなのにあまりの低待遇にも甘んじろ、と言うのはチョット酷すぎると思います。

話は違いますが、IF一桁は自腹というのは酷すぎますね。最近だったらまだ良いのでしょうが、かつてのように別刷り代とかカラー写真代とか払わないといけないとしたら、publicationへのモチベーションがガタ落ちになってもおかしくない。あるいは、二桁に乗せるために捏造に走るとか。
一桁でもPIの業績になるだろうに、理不尽としか言いようがない。

(無題) 削除/引用
No.3459-23 - 2014/10/17 (金) 02:55:46 - 小児科医師(ゆとり教育)
現状を考えると、お金が欲しいのだったら研究の道に進むべきではないと言えると思います。しかし、なぜこんなにも多くの人が研究の道に進み、薄給を嘆くのか?それは、研究をすることがとても魅力的で、だからこそたくさんの人が研究の道に進むのだと思います。

研究も好きだけど、お金も重要であると考える研究者は、アイディアを商品化する、特許が取るなどでお金をもうけるという選択肢もあるわけです。研究をやめて企業に就職するという選択肢もあるわけですし、薄給を嘆く前に自分で道を切り開けばよいだけではないでしょうか?

私は家族に、「研究者は大当たりしないと儲からない。贅沢はできないので諦めるように。」と言ってあります。何に価値観を置くのかという問題で、研究者の給料を上げても何の解決にもならないような気がします。

虎は死して皮をとどめ、人は死して名を残す。研究者は死して論文を残す。

(無題) 削除/引用
No.3459-22 - 2014/10/17 (金) 01:58:30 - ジャンクマン
>[Re:21] 名無しさんは書きました :
>ほどほどの給与だと、かえって気が楽で生活はあまり余裕無くても,研究に関してはわりとのびのびできるので、

プラネットさんの言う300万程度というのが手取りでは無くて額面での収入だとすると、"生活はあまり余裕無くとも"のレベルを超えて、かなり厳しい、ということになるかもしれません。

私もそれ位の給与で生活したことがあります。実家暮らしの友人からはなんでそんなに金無いの?などと言われたりもしましたが、学生時代とは違って、友人が結婚してお祝い、同僚が結婚してお祝い、帰省でお金が出ていく、やっと論文が通ったと思ったらIFが1ケタの雑誌では掲載にかかるお金は個人持ち出しと教授に言われたり等から、普段はかつかつの生活をしておりました。決して贅沢をしていたわけではありません。住まいは文化住宅(関西の方ならわかっていただけるでしょうか?)、昼食夕食は節約のため自分で作った弁当で、帰省も前は年二回だったのを正月の一回のみに減らしたり。金が無いので飲み会の誘いを断ってばかりで、最後は皆でおごってやるから出て来いよと言ってもらえたり。夜行バスで帰省していると言ったら、水曜どうでしょうかよ! と驚かれたりしたものでした。やはり300万程度の収入では、ちょっときついよなあ、と思います。

まあ、私は運好く二年でその生活からは抜け出せたのですが、これが後二年続くと言われたら転職を考えざるを得なかったかもしれません。

年間であと50万円あれば、生活は全然違ったものになっていたと思いますし、そのラボに居続けても良かったかと思っています。今はアメリカにいますが、NIHが基準を出していて、ポスドク1年目は4万ドル弱となっています。プラネットさんの考える"さらに100-200万くらい"はちょっと多過ぎるかとは思いますが、最低でも額面で360万円位出してくれ、というのはそうそう悪い提案ではないんじゃないかと個人的には思います(日本を離れて結構経つので、ちょっと実生活に合わない数字を書いているかもしれません)。

40件 ( 1 〜 20 )  前 |  1/ 1. 2. /2


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。