いつも参考にさせていただいております。この度stratageneのquick change mutagensis kitを使って、点変異を導入しようとしています。このキットは非PCRでmutantを作製するため望んだ部分の他には変異が入りにくいとありました。
私の興味ある遺伝子は3000ntほどで、その全長をシークエンスで確認する必要がありますでしょうか?あるいは変異を入れた部分だけを読めばそれですましても良いものでしょうか。いずれにしてもベクターの全長を読む予定はありませんので、望んだ変異は入っていない、という前提で、変異を入れた部分だけを読んでもいいのではと思っていますが、その辺りの慣例がわかりません。インサートを切り出して、元のベクターに入れるということも考えていますが、insert入りのベクターは購入したもので、制限酵素がレアなものが使用されているため、わざわざこのために制限酵素を2種買うのも躊躇われます。ご意見いただけますと幸いです。 |
|