>[Re:2] おおさんは書きました :
> Globularは長さをいっているのでなくて形をいっているのだと思います。想像でちゃんとした構造をとっているとも思えますが、そうですとうのはちょっと無責任になるので、、、
> Globularも蛋白によってはその蛋白独自の定義があるかもしれませんし。
> 売っているところに問い合わせするのも手かもしれませんよ。また活性がある場合は活性のユニット数など書いているかもしれません。
おおさんの補足となりますが、蛇足かもしれませんが、
full lengthとGlobularという分類で1つ思い出したので書きます。
巨大タンパク質の中には、個々に活性を有する独立したドメインから構成されているものがあります。串団子のように、球状ドメインが複数並んだ構造をとるタンパク質では、その独立したドメインをGlobular domainと呼ぶことがあります。(私が知っているのはレドックス調節やシグナル伝達系で働くタンパクです)
今回がこれに相当するかはわかりませんが、
独立したドメイン (Globular) は個々に機能を有するのですが、ドメインが全部揃った状態 (full length) でないと一部の機能が損なわれるという事例も報告されていますので、
文献にあたって、調べることをおすすめします。 |
|