バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
研究費と試薬の分配について
トピック削除
No.3259-TOPIC - 2014/07/31 (木) 07:52:14 - 小児科医師(ゆとり教育)
研究費と試薬の分配について教えて下さい。
1セットで6万円、5セットで15万円の試薬があったとします。これを5セット自分の研究費で購入し、あとで他の研究者や他の研究室に4セット分配する場合、どのようなケースが許されるのでしょうか。試薬にはよく再販・譲渡を禁止しますと記載されているので、いずれかの場合が抵触するような気がします。
1.対価をもらわず分配した。
2.対価として他の試薬をもらって分配した。
3.対価として1セット3万円で研究費を受け取り分配した。
4.対価として1セット5万円で研究費を受け取り分配した。
自分の印象では、1.はセーフ、2.もたぶんセーフ、3.は微妙なところ、4.は譲渡になると思うのでアウトだと思います。1.のケースは日常的に実験機器を使わせてもらっている場合とそうでない場合でも違うかもしれません。
皆様よりご意見賜りましたら幸いです。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
5
件 ( 1 〜 5 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.3259-5 - 2014/08/01 (金) 23:29:46 - 小児科医師(ゆとり教育)
皆様、アドバイスありがとうございました。
現状は私はそのキットが必要なことがはっきりしているのですが、他の研究者は、「必要になるがいつごろに使うかははっきりしない」「たぶん使うと思う」「もしかすると使うかもしれないのでそのときキットが残っていれば分けて欲しい」といった状況で、共同購入というのが難しい状況だったので質問させていただきました。
あまり問題にならないということで安心しました。経理担当者に相談してどのような手続きが必要なのかを確認します。
(無題)
削除/引用
No.3259-4 - 2014/07/31 (木) 09:44:11 - AP
所属機関の経理担当やディーラーと相談すべきことだとおもいます。
ディーラーと話をつけて、研究室ごと分割請求してもらうようにできれば簡単かな。
1, 2は問題にされることはないでしょう。
3, 4は、他の研究室から受け取ったお金を入れるところが普通はないはずなので、まずいと思います。校費などならいざしらず、助成金で買ったものを、実費だけとはいえ、「売って」得たお金を助成金にもどす仕組みはないはずです。結局、裏金にマネーロンダリングするのと同じことになってしまうのではないでしょいか。
(無題)
削除/引用
No.3259-3 - 2014/07/31 (木) 09:08:55 - ~
おおさんが書かれているように、共同購入扱いにするのが一番楽だと思いますが。
これは、対メーカーと、対所属団体(や研究費の拠出元)のルールの両方の話があると思います。
対メーカーについては、再販で利益を出している4以外は同じ研究所内であれば文句はつけてこないと思います。
4も同じ研究所内であれば、こちらから代理店やメーカーに報告しない限りは表に出ないので問題にならないでしょう。
対所属団体のルールについては、予算枠とその用途は決まっていることが多いと思いますので、予算枠の付け替えができるかどうかが問題になるかと思います。
1,2は取った予算枠を別の目的に使うことになりますので、資産の譲渡として問題が生じることがあります。ただ、ナショプロ等で資産が厳密に管理されているのでない限りは、表に出ないと思いますが。
3は共同購入として扱うのであれば、問題はないと思います。ただ、研究費の付け替えとして扱う場合は問題になるかもしれません。
4は試薬の転売で利益を出すことになりますので、研究を目的としている所属団体であれば問題になるかもしれません。
(無題)
削除/引用
No.3259-2 - 2014/07/31 (木) 08:17:50 - おお
共同で購入したというふうにできないんでしょうかねぇ。。。
研究費と試薬の分配について
削除/引用
No.3259-1 - 2014/07/31 (木) 07:52:14 - 小児科医師(ゆとり教育)
研究費と試薬の分配について教えて下さい。
1セットで6万円、5セットで15万円の試薬があったとします。これを5セット自分の研究費で購入し、あとで他の研究者や他の研究室に4セット分配する場合、どのようなケースが許されるのでしょうか。試薬にはよく再販・譲渡を禁止しますと記載されているので、いずれかの場合が抵触するような気がします。
1.対価をもらわず分配した。
2.対価として他の試薬をもらって分配した。
3.対価として1セット3万円で研究費を受け取り分配した。
4.対価として1セット5万円で研究費を受け取り分配した。
自分の印象では、1.はセーフ、2.もたぶんセーフ、3.は微妙なところ、4.は譲渡になると思うのでアウトだと思います。1.のケースは日常的に実験機器を使わせてもらっている場合とそうでない場合でも違うかもしれません。
皆様よりご意見賜りましたら幸いです。
全
5
件 ( 1 〜 5 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。