初めての質問ですので説明のコツなど分からず長文になりますが
お手柔らかにお願いします。
私は応用生命専攻の大学院に所属しています。
あまり遺伝子操作を行っていない研究室なのですが・・・
私の研究内容の一部といたしまして,
あるたんぱく質(98アミノ酸)にシステイン残基を導入する実験を行っています。
導入するシステイン残基はタンパク質のN末側に,
プライマーを用いてPCR法で挿入を行っています。
そのタンパク質の塩基配列はプラスミドベクターであるpUC19のMCSに保存されており,
N末側にシステイン残基付加のプライマーを用いて
PCR法でpUC19から切り出した産物を,TA-vectorクローニングで導入後,
シーケンス解析に依頼しています。
プライマーの配列は
5`-XhoT-Kex2-cys-protein-3`
5`-XbaT-stop コドン-protein-3`です。
しかし何回やっても,システイン残基だけが挿入されず,
毎回,N末側が
5`-XhoT-kex2-protein-3`
というようにcys残基が抜けてしまっています。
ここで質問があるのですが,
何回やってもだめということで
なぜシステイン残基が挿入できないのか
ということをお聞きしたいです。
私の力量不足というのもあると思いますが
システイン残基だけが入っていない理由が
皆目見当もつかず途方に暮れています。
プライマーの作製を依頼した会社のミスというのも
あるのかなあと考える次第です。
どうか,ご教授いただけますようよろしくお願い致します。 |
|