現在ユビキチン化の実験をしており、疑問に思ったことがありますのでご助言ください。
あるタンパクのユビキチン化を発見したため、そのユビキチン化がどのリシン残基を使ってポリユビキチン化されているのか確かめようと考えています。
良く用いられる系としましてはユビキチンのリシン残基7つのうち1か所だけアルギニンに変えた物、または1つだけWTのままで残りの6つがアルギニンの物を使って実験するかと思います。
その際、プロテアソームインヒビターを入れて実験している報告が多数ありますが、プロテアソームインヒビターを入れるということはK48のユビキチン化を見据えた実験系なのでしょうか?その他のK63などはプロテアソームによる分解には関与しないと思われますが、例えばプロテアソームインヒビターを入れてK48以外の(K6、K27、K29、K33、K63)ユビキチン化が検出されれば48を介さないがプロテアソームによる分解を受けるものと考えても良いのでしょうか?
ご助言よろしくお願いします |
|