Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

教授などのスタッフとの話し合い トピック削除
No.3151-TOPIC - 2014/06/25 (水) 11:28:32 - 大学院生
現在大学院生として研究しているものです。
私は地方国立大医学部で基礎の研究室に所属しています。

ある実験プロジェクトについて教授と話し合いをしていたのですが、教授の話の中で「ん?」と疑問を持つと言いますか、何言ってるんだろうと思うような発言が割とあり、その度どうすればよいのかわからなく困っております。

教授自身は良かれと思って色々話をするのでしょうが。

ただ、私自身、おかしな点があればその度発言すればよいのでしょうが、教授を言い負かすほどの知識と話術もありません。ただ本当にその考えで良いのだろうかと思うことがあります。
ここに具体例を書くと研究室の人間にばれてしまうので書けませんが、どのように対処すべきなのでしょうか?

大変変な質問でコメントもしにくいかと思いますがよろしくお願いいたします
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.3151-6 - 2014/06/25 (水) 16:23:43 - おお
打ち負かすとか考えない方がいいですけど、打ち負かしてやるぞという勢いで調べもの、理論構築などはやってください。あとは最初に書いたようにコミュニケーションスキルです。

(無題) 削除/引用
No.3151-5 - 2014/06/25 (水) 15:54:42 - ねこ
>現在大学院生として研究しているものです。
普通にわからないところは教授に質問すればよい。
下調べはしっかりすること。うち負かそうなんて考えないこと。立場悪くなりますよ。

それでもプロジェクトに疑問を持ってるのなら別のプロジェクトに変更してもらえばいい。

(無題) 削除/引用
No.3151-4 - 2014/06/25 (水) 14:22:56 - ~
まずは先輩たちに、所属ラボの研究の進め方や新人としての振る舞いを相談してみてはいかがでしょうか。
2~4年位の付き合いになるのでしょうから、ボスのやり方がどういうものかは知っておくべきですし、先輩も新人だった頃がありますのでどういう対応法で生き残ってきたかは参考にできるでしょう。
これらは、ボスごとに異なりますので、同じボスについている人に聞かないと逆効果になってしまうかもしれません。


話し合いでは次の実験を決定しているのでしょうか?
そうであっても、次の実験の全サンプルを決定するというラボは少ないと思いますので、ボスの仮説の否定と、自分の仮説の立証ができるようなサンプルを加えて実験してはいかがでしょうか。
その場の話し合いではおかしいことを説明できなくても、データがあれば次の話し合いでは説明できますよね。

次の実験の決定までしない話し合いであれば、ネタ出しや雑談の意味合いが強いのかもしれません。
その場合はボスの話し合いはあまり気にしなくてもいいのかもしれません。

(無題) 削除/引用
No.3151-3 - 2014/06/25 (水) 13:32:02 - 774
大学院生さんがわからないことではなくて、間違ってるんじゃないか?と思うことがある。
ってことですか?

私(スタッフですが)もしょっちゅうあります。
”その考えでいくと、xxxのデータと合わないんですよね。”とか、
”xxxとの整合性はどうなんでしょう?”とかの対応をしてます。
論理が飛躍してると思う時は、”理解できなかったんで教えてもらえますか?”と
尋ねればいいんじゃないでしょうか。

お互いの性格にもよりますので、難しいところですよね。

(無題) 削除/引用
No.3151-2 - 2014/06/25 (水) 11:56:09 - おお
なんで言い負かす必要があるんでしょうか。そこについてもう少し詳しく勉強したいと思います。詳細がわかる文献はございませんかとか、未熟ですがそうなぜそのような考えに至ったかよくわかりませんでした、詳しく教えていただけませんかとか。コンデションが整えばその実験はうまくいきますね。今の私の系ではこうなのですが、どの程度うまくいくことが見込めますでしょうかとか。なんとでも言いようがあるでしょう。

教授などのスタッフとの話し合い 削除/引用
No.3151-1 - 2014/06/25 (水) 11:28:32 - 大学院生
現在大学院生として研究しているものです。
私は地方国立大医学部で基礎の研究室に所属しています。

ある実験プロジェクトについて教授と話し合いをしていたのですが、教授の話の中で「ん?」と疑問を持つと言いますか、何言ってるんだろうと思うような発言が割とあり、その度どうすればよいのかわからなく困っております。

教授自身は良かれと思って色々話をするのでしょうが。

ただ、私自身、おかしな点があればその度発言すればよいのでしょうが、教授を言い負かすほどの知識と話術もありません。ただ本当にその考えで良いのだろうかと思うことがあります。
ここに具体例を書くと研究室の人間にばれてしまうので書けませんが、どのように対処すべきなのでしょうか?

大変変な質問でコメントもしにくいかと思いますがよろしくお願いいたします

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。