Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

シークエンスにかけるまでのサンプル保存について トピック削除
No.3148-TOPIC - 2014/06/24 (火) 12:13:18 - シークエンス
いつもお世話になっております。

先日、BigDye3.1でPCR後にエタ沈で精製し、シークエンスプレートに移した後、4度でオーバーナイトして翌日にシークエンサーにかけました。
結果を見るとシークエンスが読めておらず、なぜだろうと思いました。

そもそもサンプルDNAに対してPCR反応が起きていないという可能性もあるかと思いますが、プライマーもこれまでずっと使用してきているものですし、サンプル自体もDNA cut時点では問題なかったものです。

いつもと違う点はシークエンスをかける前に4度でオーバーナイトしたところが問題だったかと思いましたが、このような操作によって読めなくなることはあるのでしょうか?

なぜオーバーナイトしたかと言いますと、シークエンサーが共通機器であり、使用可能な時間に合わせて精製するのが困難であったためオーバーナイトした次第であります。

読みたいベクターはレンチやsh-RNAのベクターではありません。

ご教授よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.3148-7 - 2014/06/24 (火) 21:02:45 - TS
http://www.etonbio.com/sequencing/troubleshooting.php

(無題) 削除/引用
No.3148-6 - 2014/06/24 (火) 16:21:09 - N
シークエンスが読めていないにも波形データから何が原因かを推定できる可能性もあるので、いつもと比較してどのように読めなかったか書いて頂けるとよいかと思われます。
サンプルが制限酵素を用いたcut checkでいけていそうで、なおかつprimerがworkしているものなのにシークエンスが読めない時は、シークエンスをかける際のパラメーター設定でミスっているケースが割と多いです。このケースの波形データの特徴は始めにNがいくつか並んだあとに、Nさえ表示されなくなっています。

(無題) 削除/引用
No.3148-5 - 2014/06/24 (火) 14:43:23 - mon
まず、PCRではなくサイクルシークエンシング反応ですね(primerは片側だけなので)。
シーリングが不十分で、溶解液(Formamid)が吸湿したのかも?

(無題) 削除/引用
No.3148-4 - 2014/06/24 (火) 12:49:50 - Harmonia
> そもそもサンプルDNAに対してPCR反応が起きていないという可能性

すぐできますよね。確認した結果、どうでした?

(無題) 削除/引用
No.3148-3 - 2014/06/24 (火) 12:31:21 - 774R
例えばですけど、96well plateで4サンプルずつシーケンスしていく装置の場合なんかですと、それこそシーケンス待ちのサンプルは常温でO/Nなどザラですし、シーケンサーのメーカーがそのような方法を採用していることから考えても、4℃でO/Nはなおさら問題がないと思えます。

(無題) 削除/引用
No.3148-2 - 2014/06/24 (火) 12:18:26 - 774
私のところは共通機器のオペレーターにエタ沈して乾燥させてから渡すのですが、
4℃保管してもらって、翌日にかけても問題なく読めてます。
(金曜日に渡して月曜日にかけてもらったことも合ったような気もします。)
なので、オーバーナイト自体は大丈夫なんじゃないでしょうか?

シークエンスにかけるまでのサンプル保存について 削除/引用
No.3148-1 - 2014/06/24 (火) 12:13:18 - シークエンス
いつもお世話になっております。

先日、BigDye3.1でPCR後にエタ沈で精製し、シークエンスプレートに移した後、4度でオーバーナイトして翌日にシークエンサーにかけました。
結果を見るとシークエンスが読めておらず、なぜだろうと思いました。

そもそもサンプルDNAに対してPCR反応が起きていないという可能性もあるかと思いますが、プライマーもこれまでずっと使用してきているものですし、サンプル自体もDNA cut時点では問題なかったものです。

いつもと違う点はシークエンスをかける前に4度でオーバーナイトしたところが問題だったかと思いましたが、このような操作によって読めなくなることはあるのでしょうか?

なぜオーバーナイトしたかと言いますと、シークエンサーが共通機器であり、使用可能な時間に合わせて精製するのが困難であったためオーバーナイトした次第であります。

読みたいベクターはレンチやsh-RNAのベクターではありません。

ご教授よろしくお願いします。

7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。