Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

培養細胞が育たない トピック削除
No.3143-TOPIC - 2014/06/21 (土) 15:09:03 - hv
いつも参考にさせていただいております。

私はヒト臍帯静脈血管内皮細胞(HUVEC)を使って実験しております。
数年来、同じ会社から購入し、特に問題なく培養できていたのですが、半年程前から細胞寿命(増殖停止するまでの期間)が短くなり、最近では購入後、細胞を起こしてから2−3回継代しただけで増殖停止してしまうようになりました。また、死んで浮いている細胞も多く見られます。

購入した細胞のLotがたまたま悪かったのかと思い、別のLotの物も何本か取り寄せましたが、同じ結果でした。購入後は液体窒素の保存容器にすぐに移しておりますので、保存状態が悪いということはないと思います。(細胞を購入したメーカーにも移送中の保冷状態を確認しましたが、特に問題ないようです)

また培養液やPBS、Trypsin EDTA、培養dish等は以前特に問題なく培養できていた時と同じ種類の物を使用しておりますし、物自体も比較的最近購入した新しい物です。

CO2インキュベーターは37℃、CO2濃度5%で設定して使用しており、インキュベーターの表示上は特に問題なさそうだったのですが、念のためメーカーの方を呼んで点検してもらいましたが、温度、CO2濃度は問題ないようです(開閉の影響もほとんどないようです)。

培養液の混濁等の外観の変化はないので、大腸菌などの一般細菌の感染はないと思いますが、マイコプラズマ感染の可能性はまだ否定できておりません。

数年来、特に問題なくできていた培養実験系が突然上手くいかなくなり、大変困っております。
どなたか、アドバイスをいただければ幸いです。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



15件 ( 1 〜 15 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.3143-15 - 2014/06/24 (火) 19:54:15 - さら
かなりレアなケースですが、ご参考までに。
培養に使うディッシュは以前と同じ種類ということですが、同じ箱あるいは製造ロットのものでしょうか?
以前、不良品にあたった経験がありますが、その時は箱の中のディッシュすべてが不良品で、同じ製造ロットのものは使えないようです。
ちなみに、不良品であれば交換してもらえます。

(無題) 削除/引用
No.3143-14 - 2014/06/24 (火) 10:37:37 - ~
HUVEC用の培地にFBSが入っているとのことですので、
HeLaなどの丈夫ながん細胞が増えるか確認できませんかね。
培地に致命的な問題があれば、増えないことが予想されます。
ただ、単に培地にアダプトできなくても増えないため、結果の評価が難しいですが。

死にかけのHUVECの培養上清を他の細胞にかけてみて、
感染性のあるものがないか確認できませんかね。
複数のメーカーの細胞を異なる培地で培養しているとのことですので、
HUVECのみが感染というのは考えにくいですが。

可能であれば、炭酸インキュベーターの中に温度ロガーを入れられませんか?
暖かくなってきたのに帰りにエアコンを切っている等の理由で夜中の室温が上がり、
チラーのついていないインキュベーター内の温度が上がっているかもしれません。
この場合、メーカーが来る昼間はエアコンで室温を下げているため、装置を見ても問題が発見できません。

炭酸インキュベーターは水バットを置くタイプですよね?
前に水タンクからスプレーで水を供給して湿度を上げるタイプのものを使った際に、
スプレー部分が壊れて湿度コントロールができなくなっていたことがありました。

(無題) 削除/引用
No.3143-13 - 2014/06/24 (火) 06:12:07 - mon
意外なところで、培地を温める(凍結細胞を融解する)waterbathの温度設定(表示)がおかしい、とか、dishのlotとか???

(無題) 削除/引用
No.3143-12 - 2014/06/23 (月) 22:08:02 - hv
培地のLotは問題なさそうです。

インキュベーターの管理状況、マイコプラズマについては引き続き、検証したいと思います。

(無題) 削除/引用
No.3143-11 - 2014/06/22 (日) 17:35:59 - ひゅー
あ、No.3145のおおさんのトピックを見てませんでした。
マイコプラズマに関してご存知の方はそちらでお願いします。

(無題) 削除/引用
No.3143-10 - 2014/06/22 (日) 17:35:02 - おお
あ、移送中の問題はないという返事はもらってるんですね。。。

(無題) 削除/引用
No.3143-9 - 2014/06/22 (日) 17:13:36 - ひゅー
すいません、私はマイコプラズマ感染の経験が無いので、経験に基づいた情報ではありません。
以前に、日本の細胞の6割(だったか)はマイコプラズマに汚染されている、液体窒素経由でも感染する、等とどこかのwebまたは専門系の雑誌の記事でチラ見して、えっそうなんだ気をつけよーと記憶に残ったもので。(どなたかソースをご存知の方は教えて下さい。)

別メーカーのHUVECまたは培地もたまたまおかしかったということもかなり低確率であり得るでしょうから、さらに別のメーカーを試してみるとか。
ちなみに私はロンザ社のHUVECをずっと使用していますが、2-3回で増えなくなったということは無いです(起こした時の生存率がいつもより悪いということはありましたが、クレーム入れたら代わりの別ロットをくれました)。
3-4ヶ月程前に購入したロットも問題なく増えてます。

あとインキュベーターの温度とCO2に異常はなかったとのことですが、保湿用の水に雑菌繁殖防止目的で共同利用者が周知しないままなにか添加してそれが影響しているとか、これまで蒸留水を使用していたのが水道水に変わっているとか?

PBS、Trypsinも問題無しと言われてますが、これらは共有されてませんか?ピペットもディスポでなく洗浄後に再利用しているなら、洗う人間が変わったとか、滅菌用オートクレーブが何らかの薬品で汚染されているとか。

(無題) 削除/引用
No.3143-8 - 2014/06/22 (日) 15:57:36 - おお
>[Re:7] hvさんは書きました :
> ひゅーさん、おおさん
>
> ありがとうございます。
> 培養液は購入したばかりで新しく、細胞を起こす当日に開封したので、古くなってしまっているということはないと思います。
> また細胞を購入したメーカーが販売している培養液を使用していますが、必要なサプリメント8種+FBSが全てセットになって売られており、少なくとも半年前まではこの製品で培養が上手くいっていたので、追加でサプリメントが必要ということはないかと思います。

もしかしたらもうされている、あるいは前述であるかもしれませんが、その培地のロットで異状がなかったかメーカーに問い合わせを念のために入れてみてはどうでしょうか。

マイコプラズマは液体窒素中でそんなに汚染されるかなぁというきもしますが、、、
細胞に問題がないということはメーカーなどに問い合わせてあるなら、培地とか何らかの環境ということになるかも、、、メーカー発送から代理店が届けるまでの経路で一度とけたとか、あるいはそう言うストックを代理店がもっているとかそう言う最低なシナリオも全くないわけでは、、、

(無題) 削除/引用
No.3143-7 - 2014/06/22 (日) 11:20:30 - hv
ひゅーさん、おおさん

ありがとうございます。
培養液は購入したばかりで新しく、細胞を起こす当日に開封したので、古くなってしまっているということはないと思います。
また細胞を購入したメーカーが販売している培養液を使用していますが、必要なサプリメント8種+FBSが全てセットになって売られており、少なくとも半年前まではこの製品で培養が上手くいっていたので、追加でサプリメントが必要ということはないかと思います。

同じインキュベーターで培養している他の細胞は今のところ、特に変わった様子はなさそうなのですが、他の細胞はいずれもcell lineなのでHUVECよりもストレスに強いのかな、と推測しています。

マイコプラズマの感染は大変危惧しております。
確かに液体窒素容器も感染源になり得ますね。
マイコプラズマ検出のPCRキットの購入も検討していますが、少し高額なのでこの現象がマイコプラズマ感染で説明がつくか、もう少し確証を得たいなと思っているところです。

(無題) 削除/引用
No.3143-6 - 2014/06/22 (日) 05:00:53 - おお
培地はかわってませんよね。サプリメント入れ忘れているとか、ものによってはグルタミンフリーの物があって後で加えないといけないものもあるかもしれないし、、、同じ培地だけどなにかわすれているとか。

昔DMEM/F-12にpituitary extractをくわえて培養してたのをみたことがあるようなきが。。。どうやらそれを加えるのはEGFやヘパリン要求性のためのようですが。

今は各社専用培地とか付加価値つけてうっているように見えます。

(無題) 削除/引用
No.3143-5 - 2014/06/22 (日) 01:45:59 - ひゅー
同じインキュベーターで培養中の他の細胞に異常は無いですか?
異常がないならhuvecの培地がおかしいまたは、経験はないですがマイコプラズマ感染でしょうか。
マイコプラズマだと、多分液体窒素タンクがコンタミしてる可能性が高いでしょうから、購入した細胞のバイアルをタンクに保存せずに起こしてみてはどうでしょうか。

上記はHuvecが同じタンクに保存している他の細胞よりマイコプラズマ感受性が高いという前提ですが。

(無題) 削除/引用
No.3143-4 - 2014/06/21 (土) 21:48:32 - 名無し
初代内皮細胞だと専用培地+サプリメント(増殖因子とか)で培養すると思うんだが、あれは確か一旦混ぜたものは使用出来る有効期間が結構短いと思うんだが、その辺は大丈夫かな。

あと、組織培養学会のホームページに細胞培養質問箱ていうのがあるので、聞いてみれば。

(無題) 削除/引用
No.3143-3 - 2014/06/21 (土) 21:36:09 - hv
ひゅーさん

早速のアドバイスありがとうございます。

細胞を購入したメーカーには問い合わせたのですが、同じようなクレームは出ていないとの回答でした。
また、実は別の会社のHUVECも購入して起こしてみたのですが、やはり同じ現象が起こりました。(培養液もその別の会社が販売している物を使用しました)
ですので、どちらかといえば細胞の問題というよりは、環境因子の問題なのではないかと思っております。

(無題) 削除/引用
No.3143-2 - 2014/06/21 (土) 21:18:21 - ひゅー
細胞培養の御経験はかなりある方と思います。
確認されるべきところは既に確認されているのではないでしょうか。

細胞の購入元に同じような現象のクレームがないかは確認されました?
クレームが寄せられていてもメーカーは隠しているかも知れません。
そのメーカーはこれまでクレームに対して誠実に対応してくれてましたか?

HUVECは色々なメーカーから販売されてますので、別の販売元の細胞を
試してみては如何でしょうか?

培養細胞が育たない 削除/引用
No.3143-1 - 2014/06/21 (土) 15:09:03 - hv
いつも参考にさせていただいております。

私はヒト臍帯静脈血管内皮細胞(HUVEC)を使って実験しております。
数年来、同じ会社から購入し、特に問題なく培養できていたのですが、半年程前から細胞寿命(増殖停止するまでの期間)が短くなり、最近では購入後、細胞を起こしてから2−3回継代しただけで増殖停止してしまうようになりました。また、死んで浮いている細胞も多く見られます。

購入した細胞のLotがたまたま悪かったのかと思い、別のLotの物も何本か取り寄せましたが、同じ結果でした。購入後は液体窒素の保存容器にすぐに移しておりますので、保存状態が悪いということはないと思います。(細胞を購入したメーカーにも移送中の保冷状態を確認しましたが、特に問題ないようです)

また培養液やPBS、Trypsin EDTA、培養dish等は以前特に問題なく培養できていた時と同じ種類の物を使用しておりますし、物自体も比較的最近購入した新しい物です。

CO2インキュベーターは37℃、CO2濃度5%で設定して使用しており、インキュベーターの表示上は特に問題なさそうだったのですが、念のためメーカーの方を呼んで点検してもらいましたが、温度、CO2濃度は問題ないようです(開閉の影響もほとんどないようです)。

培養液の混濁等の外観の変化はないので、大腸菌などの一般細菌の感染はないと思いますが、マイコプラズマ感染の可能性はまだ否定できておりません。

数年来、特に問題なくできていた培養実験系が突然上手くいかなくなり、大変困っております。
どなたか、アドバイスをいただければ幸いです。

15件 ( 1 〜 15 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。