いま、ヒトES細胞の未分化状態を確認するために、Sox2(promoter)-GFPをコードしたプラスミドをつかっているのですが、ネガティブコントロールとして通常の培養細胞にトランスフェクションしてもGFPの蛍光が確認されてしまいます。
自家蛍光かと思って蛍光顕微鏡で観察しても、肉眼的にも緑色蛍光が確認されてしまい、トランスフェクションマーカー(CFP)を用いたネガコンとの有意差もあるため、培養細胞で未分化状態を示すGFPが発現してしまう原因が分からず困っています。
別法に切り替えることも考えているのですが、未分化状態の確認にいい方法は無いでしょうか?
|
|