Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

アメリカのfellowhipを教えてください トピック削除
No.2953-TOPIC - 2014/04/10 (木) 10:00:46 - GGG
アメリカでポスドクとして働くためのfelowshipを探しています。

分野は細胞生物学・分子生物学・発生学・遺伝学といった一般的なものです。

情報がありましたら教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



14件 ( 1 〜 14 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2953-14 - 2014/04/10 (木) 20:47:24 - GGG
yyyさん、名無しさん、独り言さん

情報ありがとうございます。参考にしたいと思います!

(無題) 削除/引用
No.2953-13 - 2014/04/10 (木) 20:05:19 - 名無し
研究室がだいたい決まった段階で、自前のものが無い場合は、すぐに受け入れ先のボスから、フェローシップはどうする?って聞いてくると思う、ていうか聞いてきた。渡航まで十分な時間がない場合は、フェローシップをゲトできるまでしばらく給料もらいながらという事になるかもしれないけど、その辺は向こうからもいくつかのパターンを提案してくれるとおもう。
財政的に給料出す余裕の無いラボならばフェローシップが取れれば受け入れOKというかんじで言うと思う。

(無題) 削除/引用
No.2953-12 - 2014/04/10 (木) 18:58:02 - 独り言
ボスに問い合わせるのが一番。そもそも留学であれば、希望研究室がすでに絞れているはずですし。
博士取得1−3年以内で、ラボを新しく移る場合なら、応募できる選択またはそれなりにあるはず。5年以内でもまぁあるかな。

(無題) 削除/引用
No.2953-11 - 2014/04/10 (木) 14:08:09 - yyy
多くの大学のwebsiteではFellowshipとかの紹介をしてるページがあります。
例えば
http://www.spo.berkeley.edu/fund/biopostdoc.html
みたいな感じに。
そういう探し方をしてみるのも良いかと。

(無題) 削除/引用
No.2953-10 - 2014/04/10 (木) 13:50:45 - GGG
おかねさん

>さきがけと科研費は全く別です。さきがけは、募集要項をみればわかると思いますが、基本的に研究費です。

さきがけの名前は聞いたことがありましたが詳細は知りませんでした。少し読みましたが面白そうですね。応募を検討してみたいと思います。有益な情報ありがとうございます。

(無題) 削除/引用
No.2953-9 - 2014/04/10 (木) 11:50:15 - おかね
>[Re:8] GGGさんは書きました :
> >さきがけは海外所属でも応募できます(所属機関の承認は必要)。
> もうすぐ募集だと思うので、挑戦してみるといいかもしれません。
> すみません。科研費は応募したことないのですがこれは自らの人件費にすることはできるのでしょうか。

さきがけと科研費は全く別です。
さきがけは、募集要項をみればわかると思いますが、基本的に研究費です。
また、JSTの専任となるか所属機関との兼任になるかで違いますが、研究に専念できるように、という配慮で給与が出ます。普通に生活する上では困らないはずです。

> また、さきがけに関してfellowshipのように「採択された場合にポスドクとして雇ってください」といったような交渉を、未来の所属先のボスに持ちかけることは可能なのでしょうか。

グラントも人件費も持ってくるなら、いやがる人はいないと思います。
ただ、さきがけは他のfellowshipとは違って日本中の若手研究者が応募するので競争率は非常に高いです。また、トップダウン式なので、自身の研究と合致していないと出せません。

(無題) 削除/引用
No.2953-8 - 2014/04/10 (木) 11:27:40 - GGG
>さきがけは海外所属でも応募できます(所属機関の承認は必要)。
もうすぐ募集だと思うので、挑戦してみるといいかもしれません。

すみません。科研費は応募したことないのですがこれは自らの人件費にすることはできるのでしょうか。

また、さきがけに関してfellowshipのように「採択された場合にポスドクとして雇ってください」といったような交渉を、未来の所属先のボスに持ちかけることは可能なのでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.2953-7 - 2014/04/10 (木) 11:11:28 - GGG
>おかねさん

いくつか知らないfellowshipがありました。有益な情報ありがとうございます。

(無題) 削除/引用
No.2953-6 - 2014/04/10 (木) 11:09:32 - GGG
>おおさん

このリンク先は知りませんでした。
かなりアクティブなので活用できそうです。
ありがとうございます。

(無題) 削除/引用
No.2953-5 - 2014/04/10 (木) 11:08:10 - GGG
>yyyさん 例えば、学位取得後何年ですか?

3-4年です(アバウトですみません)。
HFSPはぎりぎり申請できる状況です。

(無題) 削除/引用
No.2953-4 - 2014/04/10 (木) 10:46:50 - おお
http://www.kenkyuu.net/classified/

(無題) 削除/引用
No.2953-3 - 2014/04/10 (木) 10:28:39 - おかね
これから留学なら下記で探せば出てきますし、googleなどで検索してもまとめたサイトなどいろいろ見つかります。
生活するだけ必要なら、HFSP、海外特別研究員や上原、内藤などありますが競争は激しいでしょうね。
http://www.jfc.or.jp
http://scienceportal.jp/develop/boshu/support/dispatch/

すでに留学しているなら、日本の財団はかなえ財団など一部は申請できますがごくわずかです。
アメリカのfellowshipは分野によってもいろいろあるので、ボスに聞いてみるとか、Scienceのfundingの情報をみるとかして探したほうがよいのではないでしょうか。
あと、さきがけは海外所属でも応募できます(所属機関の承認は必要)。
もうすぐ募集だと思うので、挑戦してみるといいかもしれません。

(無題) 削除/引用
No.2953-2 - 2014/04/10 (木) 10:22:06 - yyy
もう少し情報を書いた方が良いのでは?

例えば、学位取得後何年ですか?
日本では年齢ですが、アメリカではそれ次第で選択肢がかなり違います。

アメリカのfellowhipを教えてください 削除/引用
No.2953-1 - 2014/04/10 (木) 10:00:46 - GGG
アメリカでポスドクとして働くためのfelowshipを探しています。

分野は細胞生物学・分子生物学・発生学・遺伝学といった一般的なものです。

情報がありましたら教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

14件 ( 1 〜 14 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。