Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

100kDa程度のタンパクを分離よく見たい トピック削除
No.2853-TOPIC - 2014/02/25 (火) 17:33:47 - n
ウェスタンブロットで、100kDa程度のタンパク質を解像度よく(よく分離した形で)
見たいのですが・・。
ゲル濃度下げる以外にいい方法はないでしょうか?

グリコシル化されるタンパク質をやっていて、
細かいサイズ差を検出したいのですが、5%アクリルアミドゲルで流してもよくわかりませんでした。大きいゲルを使う、など最終手段もありますが、
何か他にあったら、ご意見お願いします。

また、グリコシル化タンパク質やる上で禁忌なことってあるのでしょうか??
凍結融解くりかえしたら(どんなタンパクでもよくないですが)グリコシル化度合いが減る、とか
使ってはいけない抽出バッファーなどあるのでしょうか??
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2853-8 - 2014/02/27 (木) 08:32:18 - TS
>自分は経験がないのですが、こんなのはいかがでしょう?
http://www.j-oil.com/lectin/PDF/LGN26.pdf

こんなのないかと思っていました! いいですね。

レクチン親和性電気泳動 削除/引用
No.2853-7 - 2014/02/27 (木) 01:40:07 - 中西部ポスドク
自分は経験がないのですが、こんなのはいかがでしょう?

http://www.j-oil.com/lectin/PDF/LGN26.pdf

(無題) 削除/引用
No.2853-6 - 2014/02/25 (火) 20:51:46 - n
皆様ありがとうございます。

WTとmutantのタンパク質を比べてみたら、WTのタンパク質(グリコシル化)にくらべて、mutant(グリコシル化)が弱冠上に出る・・けど
わかりずらいので、何とかわかりやすい図にできないかと思い質問しました。
グリコシル化のレベルが上がってるのか、他の修飾かはわからないのですが。


> リン酸化タンパク質におけるPhos-tagゲルみたいなもの
グリコシル化では聞いた事ないですよね。あれば非常に興味あるのですが。。
Ureaを入れたりとか?(低分子はよいらしいですが)そういうので何とかならんかと思ってます。

> Endo HやPNGase Fなどで糖鎖を切れば、バンドきれいにみえるはずです。
グリコシル化されてるタンパクと、されてないタンパクならきれいにいくと思うのですが、
グリコシル化の度合いの違いだった場合、処理前後を並べてもわかりずらいなーと悩みまして質問しました。ちなみに、0型の糖鎖を全部切る場合って酵素は何使うかとかご存知でしょうか?


> 大きくて扱いにくいなら、なんかほどよく(エピトトープをのこして)再現性よくペプチドをきるほうほうできって、小さくしてからSDSPAGEのほうがいいかもしれない。
あ!それは盲点でした!なるほど。
ちょっと試行錯誤が要りそうですが、データをどうしても出したい場合は
この方向性で行くとよい気がします。ありがとうございます。

(無題) 削除/引用
No.2853-5 - 2014/02/25 (火) 20:17:42 - 名無し
青いのがゲルから流れ出てた後もずっと泳動してれば高分子領域はだいぶ広がるよ。目安は50KDaの有色マーカーがゲルの下の方にくるくらいまでかな。だいぶ時間かかるけど、まあ放置して他の事していればいいし。

(無題) 削除/引用
No.2853-4 - 2014/02/25 (火) 19:22:35 - TS
リン酸化タンパク質におけるPhos-tagゲルみたいなものをイメージしてるんでしょうか。
私は存じ上げませんが、いろいろやれば移動度が変わる可能性もありそうですけど(無責任発言です)、既報でないですかね。
あったらちょっとおもしろそうだなぁと。

(無題) 削除/引用
No.2853-3 - 2014/02/25 (火) 18:57:28 - 独り言
解像度よくという目的がよくわかりませんが、タンパク質自体の分子量が見えればいいのであれば、Endo HやPNGase Fなどで糖鎖を切れば、バンドきれいにみえるはずです。

(無題) 削除/引用
No.2853-2 - 2014/02/25 (火) 17:59:01 - おお
糖鎖は一般的にかなり安定とききますが、、、サイズはどれくらいの差を見たいのでしょうか?6単糖一個減れば分子量で180が減りますけど、0.2kDaはさすがに無理でしょう。。。

大きくて扱いにくいなら、なんかほどよく(エピトトープをのこして)再現性よくペプチドをきるほうほうできって、小さくしてからSDSPAGEのほうがいいかもしれない。電荷がかわるなら、程度によるでしょうけど等電点で分けた方がいいかもと無責任におもってます。
http://web.expasy.org/peptide_cutter/peptidecutter_enzymes.html

100kDa程度のタンパクを分離よく見たい 削除/引用
No.2853-1 - 2014/02/25 (火) 17:33:47 - n
ウェスタンブロットで、100kDa程度のタンパク質を解像度よく(よく分離した形で)
見たいのですが・・。
ゲル濃度下げる以外にいい方法はないでしょうか?

グリコシル化されるタンパク質をやっていて、
細かいサイズ差を検出したいのですが、5%アクリルアミドゲルで流してもよくわかりませんでした。大きいゲルを使う、など最終手段もありますが、
何か他にあったら、ご意見お願いします。

また、グリコシル化タンパク質やる上で禁忌なことってあるのでしょうか??
凍結融解くりかえしたら(どんなタンパクでもよくないですが)グリコシル化度合いが減る、とか
使ってはいけない抽出バッファーなどあるのでしょうか??

8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。