追加実験の条件が先行研究とおなじ場合、期待する結果にならなかったので、それで条件を改変して再度行ったということ?。それともはじめから改変して行ったということ?。後者ならば、レビュアー的には、そもそもオリジナルの条件ではどうよ、みたく思うだろうな。それはどうなのかな。
条件を改変して行った実験であれば、その点を明記しないと、読んだ人はオリジナルの方法でやってそういう結果になったと思うだろ。ならばこの場合、記載内容が事実と違うということになるわけで、それは普通に考えて嘘ついたことになるわな。
データが芳しい芳しくないとか関係なく、その追加データが初稿の論旨に影響を与えるようなものならば、やはり掲載すべきデータとして論文に入れたうえで、合理的な説明をDiscussionで述べるべきと思う。追加データの示す事柄は、論文の本質的な部分にかかわるような事なのかな。追加データによって結論が大きく変わるような場合は、一旦リジェクトで再投稿ということもありうるかもしれない。
Cover letterにデータ載せて説明するとかってあまりしないと思うんだが、どうかな。あれはエディターが見るだけで、レビュアーはふつう見ないだろ。ピュアレビューでもカバーレターまで送ってこないとおもうんだが。こういうのはサプリメンタリーに載せるんじゃないかな。 |
|