いつもお世話になっております。
ある2つのタンパク質AとBの挙動を調べようと免疫染色を行おうと思っています。タンパク質Aの1次抗体はホストがRabitで、FITCが付いているため、2次抗体の必要はありません。しかし、タンパク質Bの1次抗体もホストがRabitで、色素がないため、RabitIgGを認識する2次抗体を必要とします。そうなると、この2次抗体はタンパク質Aの1次抗体も認識してしまうことになります。これを防ぐために、まずタンパク質Bのみ2次抗体まで反応させてしまって、その後タンパク質Aの1次抗体反応をさせようと思っているのですが、やり方として大丈夫でしょうか。みなさんのご意見をお聞かせください。 |
|