Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

コラーゲンタイプTwesternについて トピック削除
No.261-TOPIC - 2012/03/07 (水) 15:01:14 - そら
腎臓組織でのwestern blotをやっています。
サンプルと一緒にビオチン標識のstandardを流しています。
このマーカーのために2次抗体反応液にアビジン−HRPを加えているのですが、加えるとコラーゲンタイプTが検出でき、加えないとスメアになり検出できなくなります。(ECLを使いCCDカメラで検出)
どういったことが考えられるでしょうか?

ちなみに1次抗体は何も標識していないものを使っていて、2次はHRP標識のものです。

こちらの勉強不足ですが、考えられる事が尽きてしまい・・・
申し訳ないのですがご教授下さい。

(ちなみに他の抗体ではこのような現象は起こっていませんでした)
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.261-3 - 2012/03/09 (金) 14:43:26 - そら
qq様

おっしゃるとおり、内在性ビオチンとの反応を考慮してなかったので
一次、二次と反応させず、アビジンHRPのみで反応させたら
バンドが検出されました。

バンドの位置がコラーゲンタイプTと同じだったため、当たりだと
思っていましたが偽物でした。

結果は残念でしたが、ご指導いただきありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.261-2 - 2012/03/07 (水) 23:28:39 - qq
1次抗体とは、きっと、抗コラーゲン抗体のことですね。
コラーゲンタイプIのバンドは、アビジンHRPだけでは検出されないのですね?
アジビンHRPは、細胞のビオチン化タンパク質などにいくつか反応するバンドがありますよね?
ストレプトアビジンHRPの方がよいとかはないのでしょうか?
以上、+アビジンHRPで見えているバンドは、偽物では?という否定的な意見ですが、気を悪くしないでくださいね。

コラーゲンタイプTwesternについて 削除/引用
No.261-1 - 2012/03/07 (水) 15:01:14 - そら
腎臓組織でのwestern blotをやっています。
サンプルと一緒にビオチン標識のstandardを流しています。
このマーカーのために2次抗体反応液にアビジン−HRPを加えているのですが、加えるとコラーゲンタイプTが検出でき、加えないとスメアになり検出できなくなります。(ECLを使いCCDカメラで検出)
どういったことが考えられるでしょうか?

ちなみに1次抗体は何も標識していないものを使っていて、2次はHRP標識のものです。

こちらの勉強不足ですが、考えられる事が尽きてしまい・・・
申し訳ないのですがご教授下さい。

(ちなみに他の抗体ではこのような現象は起こっていませんでした)

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。