Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

論文の投稿に関して トピック削除
No.2562-TOPIC - 2013/11/16 (土) 19:37:41 - dd
ある雑誌に出し、明確なリジェクトは指摘されていないのですが、
reviewerのコメントに返答して、再投稿してもらえれば再度検討する旨をeditorから説明されています。

再投稿する前に他紙に出すのは倫理上問題でしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2562-8 - 2013/11/20 (水) 21:41:35 - 名無し
昔、リバイスになった論文を(レビュアーの厳しい意見を読んで、もうどうでもいいやモードに入り)放置していたら、約3ヶ月後(リバイス締め切り期日近く)に、エディターから、『出すのか出さないのか意思表示してください、レビュアーの指摘された点を直せばもしかすると通る可能性もあるとおもいますよ、出す気がないなら投稿の記録を消します』、ってメールが来た。で、ごめんなさいして、リバイス原稿やっぱ見てほしいですって返事したら、見てくれる事になって、その後いろいろあったけど最終的に通してくれた。
リバイス送ってこなければ、あきらめて他誌に出し直したんだなと判断されて、期日が過ぎると自動的に無かったことにされる雑誌が大多数なんだろうとおもうけど、雑誌によっては、あてにして待っててくれるところもあるみたい。雑誌の編集の関係もあるかもしれないけど。又お世話になるかもしれないし、完全リジェクトならともかく、major revision的な雰囲気があるならば、今回は他に出すことにしましたみたく返事しておいたほうがいいかもね。

(無題) 削除/引用
No.2562-7 - 2013/11/19 (火) 00:18:12 - おお
ああ、reviseでないのですね。。。ということはrejectさてているなら、あとで再投稿はありえますね。

まあそう言う場合であってもほかの雑誌に回して、同じreviewerにまわって、二重投稿だと文句つけられることがありますので、reviseの余地が残っていたらもっときびしい立場になります。

いちど、ほかの雑誌に送ることのしました。ぐらいエディターにEmailする位してもいいかもしれません。defenseのために

(無題) 削除/引用
No.2562-6 - 2013/11/18 (月) 23:19:02 - R
>初めに投稿した雑誌のリバイスをキープしつつ、

この件は、リバイスは受け付けないけど、再投稿はしてもいいよって返事ですので、基本的にはdecision (ほぼリジェクト) が確定していますよ。

再投稿なので、同じレビューアーにまわらない可能性も高いです。

(無題) 削除/引用
No.2562-5 - 2013/11/18 (月) 20:29:34 - 独り言
それって、
初めに投稿した雑誌のリバイスをキープしつつ、他の雑誌に投稿してそのリバイスの返事がより悪かったら、やっぱり元の雑誌のリバイスをやってしまおうってことですか。

確かに、普通リバイスをするかしないかをeditorに返事することはないので、他誌に投稿することはできますが、それをeditorが知ったら、普通はリバイスを諦めたと思うけど。でもバレなければよいという論理になってしまいます。投稿規定とかに何か書いてないんですかね。それがまかり通るなら、最初から複数雑誌に同時投稿して、リバイスが楽な雑誌を後で選択できちゃうけど、それはpeer reviewerの人にも迷惑だし、明らかに間違っている。ヘタすると二重投稿になって研究人生を失いかねない。正直にeditorに聞いてみるのが一番。

(無題) 削除/引用
No.2562-4 - 2013/11/18 (月) 09:52:04 - ~
>再投稿する前に他紙に出すのは倫理上問題でしょうか?
他紙に送って、掲載されないことが確定してから元の雑誌に再投稿するのであれば、問題はないと思います。

reviewerのコメントに対応するにはどの位の追加実験が必要で、
掲載が期待できる他紙の評価がどの位で、
研究や契約のの流れでどのタイミングの結果までで掲載されるのがいいのか、
あたりを検討されてはいかがでしょうか。

ただ、他紙に掲載が決まった場合は、追加の少ない実験のみではいい雑誌に投稿するのは難しいかもしれません。
その場合は、もっと先のデータを集めてから投稿するか、追加実験を丸ごと埋もれさせるかになってしまうでしょう。

(無題) 削除/引用
No.2562-3 - 2013/11/17 (日) 18:32:55 - 名無し
この場合、正式に初回の投稿に対するDecisionがあった後なので、基本的に投稿者の好きにしていいじゃね。もちろん、改めて他誌に出すか、初回と同じとこにリバイズバージョンを再投稿するかどっちか一つで、両方やるのは違反だけど。

あと、エディターのこの書き方はよく見かける結構決まり文句的なものだからあんまりあてにせず、やっぱレビュアーのコメントを冷静に検討して、何とかなりそうか、結構大変そうか、労力的、時間的なことも考えて決めた方がいいと思う。

(無題) 削除/引用
No.2562-2 - 2013/11/17 (日) 01:02:55 - おお
再投稿する意思があるのでしたら、ほかの雑誌に送るのはまずいと思います。同じデーターで論文数を稼いでるとおもわれかねないからです。

論文の投稿に関して 削除/引用
No.2562-1 - 2013/11/16 (土) 19:37:41 - dd
ある雑誌に出し、明確なリジェクトは指摘されていないのですが、
reviewerのコメントに返答して、再投稿してもらえれば再度検討する旨をeditorから説明されています。

再投稿する前に他紙に出すのは倫理上問題でしょうか?

8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。