複数箇所のDNAのメチル化の程度を定量的に解析するものとして、
バイサルファイトシークエンシング法が有ります。
この方法では、一般的に、ゲノムDNAをバイサルファイト処理後、
PCR増幅して、更にサブクローニングしてから、シークエンシングするとあります。
このクローニングをスキップして、直接シークエンシングする、
いわゆるダイレクトシークエンシングをやれないものでしょうか?
可能であれば、精度の向上・時間・経費の節約が測れるように思うのですが。
この方法の是非、問題点など、ご存じの方、実際にやっている方がおられたら、
ぜひご教示ください。
よろしく。 |
|