Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

ヘテロマウス同士を交配させてホモマウスを得る方法 トピック削除
No.2376-TOPIC - 2013/09/17 (火) 13:06:14 - マウス初心者
ある遺伝子のノックアウトマウスを作製するために、ヘテロの♂と♀を交配させています。生存している胎児のジェノタイピングを行うと、ヘテロとワイルドのみでした。死亡している胎児がいたので、そのジェノタイピングをするとホモでした。
出生直後は、全ての胎児は元気に動いているようでしたが、ホモ胎児だけ途中で死亡してしまいます。
何か良い方法がありましたら教えてください。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


アドバイスありがとうございます 削除/引用
No.2376-9 - 2013/09/18 (水) 08:30:05 - マウス初心者
AP様
アドバイスありがとうございました。
AP様のアドバイスを参考にして、教授と相談し今後の方針を決めていきます。
お忙しいところ、親切に教えてくださりありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.2376-8 - 2013/09/17 (火) 18:52:58 - AP
>しかし、次第に繁殖がしにくくなったので、WTと交配させてヘテロ接合マウスを作製しました。
>以前はホモ接合マウスが得られていたので、育児放棄による死亡と考えていました。

時間がかかりますので、あなたの環境で実現可能かどうかはわかりませんが、筋論で言うと、

mutant(ヘテロ接合体)をwtに何代かバッククロスする。あるいは、違う系統に何代かバッククロスしてcongenic化して用い、このときのwtはその系統にする。

もとはホモ接合で生存可能だったということから、別の遺伝子の変異単独による致死、あるいはKO遺伝子との相加的、相乗的効果による致死と考えられます。また、KO遺伝子がホモ接合になったときに顕在化するという可能性が高いので、その別の遺伝子というのはKO遺伝子と同じ染色体上にある可能性が高いです。バッククロスして遺伝的背景を洗ってやると、そういう因子をはずすことができると期待できます。

アドバイスありがとうございます 削除/引用
No.2376-7 - 2013/09/17 (火) 14:40:47 - マウス初心者
おお様
アドバイスありがとうございました。
ご指摘の点について調べてみます。

(無題) 削除/引用
No.2376-6 - 2013/09/17 (火) 14:22:24 - おお
バックグランドの違いで差が出ているのかもしれませんね。ESのラインは何を使って、その後どの様な交配(どの種類のマウスをつかったかなど)をしたのかなどチェックしてみてはどうでしょうか。あとはミトコンドリアのたぐいに影響がでるとか、テロメアの伸長に影響がでるなら、徐々に変になっていく可能性はあるかもしれません。
パックグランドの違いなのか、えぴジェネティックな変化によるものかまずは見分けた方がいいのではないでしょうか。バックグランドの違いで生まれたり生まれなかったりすることはまあまああります。たしかTGFbとかそうだったとおもいます。

胎生致死でも死に至る前に脳の形ができあがっているなら、そこで勝負する手もあるかもしれませんよ。まあ形ができてなくてもどの部分のさいぼうが将来何になるかはたいていわかっているので、そこでもなにかみれるかもしれませんし。

早速のご返事ありがとうございます 削除/引用
No.2376-5 - 2013/09/17 (火) 13:55:46 - マウス初心者
AP様
ご返事ありがとうござました。
ホモ接合マウスの表現型をみる目的で行います。
具体的には脳での特定の遺伝子発現を検討する予定です。
これまで私の研究室では、ホモ接合マウス同士を交配させていました。
その時点では、ホモ接合マウスを得ることができました。
しかし、次第に繁殖がしにくくなったので、WTと交配させてヘテロ接合マウスを作製しました。
以前はホモ接合マウスが得られていたので、育児放棄による死亡と考えていました。しかし、私自身の知識が不足しており、正確な原因はわかりません。飼育環境などで改善できるような点がありましたら、アドバイスを頂けたらありがたいと思い投稿しました。


なんか様
ご指摘ありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.2376-4 - 2013/09/17 (火) 13:30:56 - なんか
大学の試験か課題みたい。
ちなみに出産後は胎児ではないですよ。

(無題) 削除/引用
No.2376-3 - 2013/09/17 (火) 13:22:14 - AP
ホモ接合マウスを得るのはなんのため?
表現型を調べたいというなら、まず致死であり、その胎児の形質を調べるというのが常道になると思いますが。それなら致死胎児としてホモ接合体が得られればいいですよね。
どうしてもある程度育てたいというなら、コンディショナルノックアウトとか、

(無題) 削除/引用
No.2376-2 - 2013/09/17 (火) 13:14:35 - AP
>何か良い方法がありましたら教えてください。

なにをどうするのに「良い方法か」?

ヘテロマウス同士を交配させてホモマウスを得る方法 削除/引用
No.2376-1 - 2013/09/17 (火) 13:06:14 - マウス初心者
ある遺伝子のノックアウトマウスを作製するために、ヘテロの♂と♀を交配させています。生存している胎児のジェノタイピングを行うと、ヘテロとワイルドのみでした。死亡している胎児がいたので、そのジェノタイピングをするとホモでした。
出生直後は、全ての胎児は元気に動いているようでしたが、ホモ胎児だけ途中で死亡してしまいます。
何か良い方法がありましたら教えてください。

9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。