Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

還流固定でペリスタポンプに使うチューブの耐久性 トピック削除
No.2213-TOPIC - 2013/07/19 (金) 10:16:19 - しま
 ペリスタポンプでラットの潅流固定を行って1か月ほどが過ぎました。
 週2回、各一時間程度、還流速度は60ml/sec,かん流液は生食と4%パラホルムアルデヒドです。
 チューブはポンプに付いてきたシリコンチューブ(5-1)です。
 今週月曜は問題なく動いていたのに、昨日は、試運転で全く液を吸い上げないことが判明し、チューブの再装着などを行っても無理でした。

 観察していると、どうも、ペリスタでしごかれている部分に亀裂が入ったようです。タイゴンチューブをわけていただき、とりあえず液を吸い上げるようにはできましたが、脈動するような液の出方です。
 質問は以下です。

 @シリコンチューブはホルムアルデヒド×と、ポンプについてきた説明書に書いてありました。(耐久性)シリコンチューブお使いの方、どのくらいの期間でダメになっているでしょうか。使い捨てと考えていらっしゃる場合、5mでおいくら位の商品をお使いでしょうか。
 Aタイゴンチューブも、他社のWEB上の説明書では、ホルムアルデヒド×で、他の素材のチューブも併記されていましたが、〇のものが見当たりません。
  タイゴンまたはゴム等、他の素材をお使いの方、同様に取り換えの頻度や価格をお教えいただけると幸いです。
 B脈動するような液の出方は、少し前から観察されていました。これも何かいじって修正する必要があるでしょうか。
 
なお、当方の使い方にも問題があって、説明書によると、使用しない場合はチューブの押さえをゆるめ、ローラーでしごかれる部位を適宜変更するべきだったようですが、行っていませんでした。
 耐久性は、当教室で他に使っていた人はみな生理的食塩水であったためか、皆さん経験がないようで、申し訳ありません。

 
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


詳しい先生にお伺いできました 削除/引用
No.2213-6 - 2013/08/01 (木) 13:07:54 - しま
 解決とした後の自己投稿ですが、いつかググってここに到達する方がいらっしゃるかもしれませんので、修正を加えます。

 @チューブはタイゴンが良いそうです。
 A脈動は、仕様だそうです。圧の関係で、低速だと目立ち、高速または針が細いと目立たなくなるそうです。
 B当然、毎回、使用後は、ねじを緩めて、推薦するのだということです。

 

ありがとうございました!! 解決済み 削除/引用
No.2213-5 - 2013/07/23 (火) 14:48:12 - しま
 具体的な年数、使用後の処置など、参考になりました。
 新しくシリコンチューブを購入して、使用後ねじを緩め水を通して風乾してみます。

(無題) 削除/引用
No.2213-4 - 2013/07/19 (金) 17:58:57 - おお
もしどうしてもちゃんとアルデヒドの作用を止めたいなら、使用後trisバッファーを通して完全にアルデヒドの作用を中和する手はありますけど、、、
チューブの厚さなんかも考えてみるといいのかもしれません。

(無題) 削除/引用
No.2213-3 - 2013/07/19 (金) 17:29:19 - シリコン
生食→PFAで使用、使用終了後に水洗してペリスタから外して風乾。
8年くらい使ってるけど、未だに問題なし。
ローラーでチューブがへたってますが、吐出量は都度確認しますし。

(無題) 削除/引用
No.2213-2 - 2013/07/19 (金) 16:50:49 - おお
うーんどの程度持つかわかりませんが、使用後すぐに水を通すなどしてよく洗えば、それなりに持つような気がしますけど。。。

還流固定でペリスタポンプに使うチューブの耐久性 削除/引用
No.2213-1 - 2013/07/19 (金) 10:16:19 - しま
 ペリスタポンプでラットの潅流固定を行って1か月ほどが過ぎました。
 週2回、各一時間程度、還流速度は60ml/sec,かん流液は生食と4%パラホルムアルデヒドです。
 チューブはポンプに付いてきたシリコンチューブ(5-1)です。
 今週月曜は問題なく動いていたのに、昨日は、試運転で全く液を吸い上げないことが判明し、チューブの再装着などを行っても無理でした。

 観察していると、どうも、ペリスタでしごかれている部分に亀裂が入ったようです。タイゴンチューブをわけていただき、とりあえず液を吸い上げるようにはできましたが、脈動するような液の出方です。
 質問は以下です。

 @シリコンチューブはホルムアルデヒド×と、ポンプについてきた説明書に書いてありました。(耐久性)シリコンチューブお使いの方、どのくらいの期間でダメになっているでしょうか。使い捨てと考えていらっしゃる場合、5mでおいくら位の商品をお使いでしょうか。
 Aタイゴンチューブも、他社のWEB上の説明書では、ホルムアルデヒド×で、他の素材のチューブも併記されていましたが、〇のものが見当たりません。
  タイゴンまたはゴム等、他の素材をお使いの方、同様に取り換えの頻度や価格をお教えいただけると幸いです。
 B脈動するような液の出方は、少し前から観察されていました。これも何かいじって修正する必要があるでしょうか。
 
なお、当方の使い方にも問題があって、説明書によると、使用しない場合はチューブの押さえをゆるめ、ローラーでしごかれる部位を適宜変更するべきだったようですが、行っていませんでした。
 耐久性は、当教室で他に使っていた人はみな生理的食塩水であったためか、皆さん経験がないようで、申し訳ありません。

 

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。